立憲民主党の野田代表は、ガソリンの暫定税率廃止や給付付き税額控除の実現に向け、近く石破総理大臣との党首会談を行いたいとの考えを示しました。
立憲民主党 野田代表
「国内の政治課題が山積している。これらの課題を1つでも2つでも解決をする、あるいはそのための道筋をつけるために、在任期間中は目いっぱい働いてもらわなければいけない」
野田代表は、22日から自民党の総裁選挙が始まることを受け「政治空白にするのではなく、どういう働き掛けを政府与党に対してやっていくかが大事なポイントだ」と強調しました。
石破総理と直接会談し、ガソリンの暫定税率廃止や、給付と所得税の減税を組み合わせる給付付き税額控除について議論を加速させたい考えです。
ただ、退任が決まっている石破総理との会談でどこまで実効性を担保できるかは不透明で、在任期間中に結論が出ない場合は「次の総裁にも引き継がれていくということは確約してもらわなければいけない」と強調しました。