安佐南区の山間部に到着した軽トラック。
宮﨑玲太記者「クマの痕跡が見つかった現場に箱わなが到着しました。これから設置作業が進められます」
全国で出没や被害が相次ぐクマ広島市内の山間部でも…
宮﨑記者「被害を受けたのがこちらのカキの木なのですが、クマの爪痕とみられるものが複数確認できます」
安佐南区などによると26日夕方「自宅裏のカキの木が折られていた」と住民から町内会長に連絡があったということです。
27日に区役所の職員やクマレンジャーなどが現地で確認したところ、木に残されていた爪痕とふんからクマの可能性が高いと判断しました。
阿戸下町内会 内藤正芳会長「カキが多いわりにはなかなか今年はここに出ないなと思っていたけど、出始めると多分毎日みたいに出てくるのでなかなか対策のしようがないよね」
クマ出没を受けて安佐南区は、痕跡が確認された周辺の地区にクマ専用の箱わなを3カ所に設置しました。
私たちにできる対策とは…
クマレンジャー 奥田修二さん「ゴミとか生ゴミとかを捨てないとか、外にいろんな食べれるものを置かないとかくらいしかできないんじゃないかと思うんですけどね」
安佐南区は周辺にクマに関する看板を設置し、住民に注意を呼びかけています。