西広島バイパスの延伸工事が本格的に始まり、3日からは国道2号の上下線で終日の交通規制が始まりました。
中嶋永カメラマン「車線規制しているため渋滞が起きていると思われます」
この工事は西区・観音本町から中区・平野町までの2.3kmで行われ、2日からは一部区間で下り線の終日車線規制が始まっていました。
3日から上り線での規制も始まり、日本道路交通情報センターによると午前7時すぎに市役所前から西広島バイパス五日市付近まで約10kmの断続的な渋滞が発生したということです。
広島国道事務所は朝のピーク時には最大9kmの渋滞を見込んでいて、週明けからは日中にも重機の搬入などの作業が行われるとしています。