広島ホームテレビ

尾道市の女性消防団員 全国大会に出場 

広島

24日、消防ポンプ操作競技の全国大会に出場する広島県尾道市の女性消防団員が湯崎知事を表敬訪問しました。

県代表に選ばれたのは尾道市消防団の女性団員7人です。
消防団員は非常勤特別職の地方公務員で、看護士や銀行員など他の仕事を持つ人もおり、選ばれた女性消防団員は、仕事が終わった後、週2回ほど訓練に励んでいるということです。

大会は女性消防団員が技術を競うもので、尾道市の女性消防団員は消防ホースで放水をし標的を倒す「軽可搬ポンプの部」に出場します。

湯崎知事は団員らに「日ごろの訓練の成果を存分に発揮され、優勝を目指してがんばってください」と激励しました。
団員らは「期待に応えるべく研鑽を活かし大会に臨みます」と決意をあらたにしていました。

全国大会は10月に神奈川県で開催されます。