広島ホームテレビ

国道2号渋滞緩和へ 福山道路の早期整備を県に提言

広島

5日、国道2号の渋滞緩和のため、福山道路などの早期整備を求めて福山市長らが湯崎知事に提言書を提出しました。

福山道路は福山市赤坂町から岡山県笠岡市までの16.5キロの道路で、そのうち3.3キロが整備されています。
国道2号の慢性的な渋滞の解消のため、早期の完成が期待されていますが、全面開通のめどはたっていません。

5日、福山市や三原市など9市町で構成する同盟会が県庁を訪れ、福山道路の整備や神辺水呑線への高架道路の整備などを求める提言書を湯崎知事に手渡しました。

同盟会は来年度の県の道路整備計画の策定にむけ、国にも働きかけていくとしています。