広島ホームテレビ

【広島県福山市】JR福山駅前 「広場化計画」バスターミナル移設案 一時凍結

広島

25日、JR福山駅周辺の再整備を巡り、福山市の枝広市長は、駅北側にバスターミナルを移設する計画を一時凍結することを明らかにしました。

福山市は、JR福山駅周辺の回遊性を高めるため、バスターミナルを駅北側に駅移設するなどして、駅南側を全面広場にする案を検討しています。
案では混雑緩和のため、JR福山駅に隣接する商業施設を一部解体し、バス専用ルートを設ける計画でした。

しかしJR西日本から、耐震性や空調設備に影響があるなどと回答を受け、バスターミナルの北側移設案は一時凍結し、再整備案全体を見直すと明らかにしました。

■福山市・枝広直幹市長
「JRの最終検討結果を踏まえれば、まずは駅の南口に焦点を絞って議論することになる。」

渋滞懸念などから、JR福山駅北側への移設については、バス事業者や一部市民から反対の声もあがっていました。