参議院選挙が公示されました。20日の投開票に向けて広島では2議席を巡る戦いがスタートしました。
各候補の第一声は
産原稔文候補(57)無・新
「2年間限定で食品(の消費税)0%にします。あるいは全部撤廃します。法人税や所得税は上げません」
高見篤己候補(73)共産・新
「物価高騰のもとで暮らしを守るために最も効果があるのは、消費税を引き下げることです。全ての商品・サービスを消費税5%に引き下げますと、皆さん方のご家庭でだいたい年間12万円の減税になります」
森本真治候補(52)立憲・現
「今年で2万品目以上が値上がりするとも言われています。働く皆さんの賃金も徐々に上がり始めたといわれる中で、先行きの不透明感、不安が大きく高まっている。何よりも政治が先手先手で経済対策、国民生活を支える政策を実行すべきだ」
西田英範候補(43)自民・新
「物価高で苦しい、地方が苦しい、この中から必ず我々が改革をして流れを変えます。日本の空気を変えます。日本はきょうよりあすが良くなる。皆さまの実感が持てる政治を実現してまいります。チャンスを得ましてこの国政に出て日本が成長できる日本に変えるためにチャンスをいただきたいのであります」
谷本誠一候補(69)諸派・新
「中立外交をやって、削る時は削って消費税を廃止する。景気を底上げして手取りも多くして結婚率も上げていかなければいけない。貧富の格差の拡大をなくすというのが一番の根底にある。それをやらずしてこの少子化問題は解決しない」
玉田憲勲候補(67)無・新
「物価高で国民が苦しんでいる。ぜひともお金をあげるバラまく、そして消費税をゼロにする。私から言わせてもらうとこんなねはっきり言って政治的な意味でオレオレですよオレオレ詐欺。許されるものではないと思っているよこんなの。ぜひとも真の有権者の方々の真の判断を私は仰ぎたいと思っている」
小石美千代候補(56)参政・新
「0歳から15歳までのお子さんに10万円の支給を毎月1人当たりさせていただきながら少子化対策にもしていき、日本人ファースト、まずは日本人がしっかりと地に足をつけて生活ができる。私たち参政党、日本人ファースト・日本ファーストでやっていきたいと思っています」
堤美登里候補(68)N党・新
「税の問題はもちろん増税はありえないですけれども、税の使い道の中身を透明化していただきたいと思っております。それをすることによって減税は可能であると思っております。私たちが過ごした幸せな良い日本を残しませんか」
楾大樹候補(50)れいわ・新
「高い物価に高い消費税がついてますます高い。いま政治ができること、まずは消費税をなくす。広島という地はどういう地ですか、被爆地でございます。平和な政治は誰が作るんですか、私たちが意見を言って投票することで平和な政治、戦争をしない政治を私たちがつくっていかなくちゃ」
上子亨候補(48)無・新
「きちんとした本当に重要な情報を入手されていない、理解されていない方が多いと思います。経済の問題や貧困その他少子化の問題、年金問題すべて解決します。まずは国民の皆さんにきちんときちんとした情報を、きちんとした情報を知ってもらう」
投開票は20日で、4日からは期日前投票が行われます。