SNSを通じて仲良くなった人物から感情を利用して金をだまし取る「ロマンス詐欺」。被害にあいそうになった女性が当時のやり取りを明かしました。
被害にあった女性「向こうからDMが来て、始めましてこれからよろしくお願いしますと」
県内に住む50代の女性。SNSで知り合ったカナダ在住の女性を名乗る人物と何気ないやりとりをしていくうちに寄付活動のための荷物を日本に送る手数料として35万円を振り込むよう頼まれたといいます。
被害にあった女性「病院代につぎ込んだとおっしゃってて、私の手元には(現金が)ないのであなたが何とかしてといわれた。気持ちが持っていかれていたと今思えば思います」
安佐南署は女性の振り込みの理由を不審に思い、警察に通報して被害を未然に防いだ広島信用金庫緑井支店に感謝状を贈りました。
県警によりますと今年、県内でロマンス詐欺による被害は21件発生していています。去年の約5倍だとということです。
県警は見知らぬ人から金の話がでたら詐欺を疑うよう呼びかけています。