広島ホームテレビ

7月の実質賃金 7カ月ぶりプラス  夏のボーナス増が影響 厚労省

社会

 7月の労働者の実質賃金が前の年の同じ月と比べて0.5%増え、7カ月ぶりのプラスとなりました。厚生労働省は「夏のボーナスが増えたことが大きな要因」だとしています。

 厚労省によりますと、7月に労働者が受け取った基本給や残業代などを合わせた「現金給与」の総額は平均41万9668円で、前の年の同じ月と比べて4.1%増え、43カ月連続でプラスとなりました。

 また、物価の影響を考慮した「実質賃金」も0.5%増加し、7カ月ぶりのプラスとなりました。

 厚労省は「ボーナスが大きく増えたことで実質賃金がプラスになった。一方で、基本給などの『決まって支給する給与』は物価高に追い付いていないので引き続き推移を注視したい」としています。