8日、任期満了に伴う県知事選挙の投票日を9日に控え県内各地では投票所の設置が進んでいます。
広島市中区の幟町小学校では、広島市の職員らが投票箱を設置するなど準備が進められていました。
広島県内では1215カ所に投票所が設置されます。
今回の県知事選挙は湯崎知事の退任に伴い、新人3人が争う選挙戦となっています。
11月2日までの期日前投票は8万6955人が投票し投票率は3.8パーセントと、4年前の知事選より約1.8ポイント下回っています。
9日の投票は一部の投票所を除き、午前7時から午後8時までで即日開票されます。