広島ホームテレビ

中国電力 島根原発で新燃料が転倒 環境などへの影響はなし

広島

中国電力によりますと、20日午前9時20分ごろ島根県松江市にある島根原子力発電所2号機で、輸送による損傷や異物混入などがないかを確認する「新燃料受取検査」をしようとしたところ、新燃料2体が床面に転倒したということです。

検査業務をしていた協力会社の作業員1人が転倒した新燃料に接触し、右手と右足を打撲するけがをしました。

転倒した新燃料2本は、変形が確認されたため、使用しないということです。

中国電力は「今後、原因調査を行い再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

この事案による、島根原子力発電所2号機の運転や作業員の被ばく、環境への放射能の影響はないということです。