広島ホームテレビ

【広島】針で刺したような痛み 「ハイイロゴケグモ」が広島県内で初めて確認

広島

特定外来生物「ハイイロゴケグモ」が広島県内で初めて確認されました。

広島県によりますと、24日、福山港の国際コンテナターミナルのコンテナ側面から、「ハイイロゴケグモ」2匹とたまご1つが
発見されました。

国内20都府県で確認されていましたが、広島県内で確認されたのは初めてです。

ハイイロゴケグモは、亜熱帯地方が原産で、メスの個体は毒を持ち、噛まれると針で刺したような痛みなどが
出るということです。

県は「発見した際は、素手で触らず殺虫剤などで駆除し、情報提供をしてほしい」と呼びかけています。