10日大雨のため、広島ー博多間で運転を取りやめた新幹線が始発から再開されました。
広島県内では夜遅くにかけて土砂災害に警戒が呼びかけられています。
和田萌花記者
「広島駅新幹線乗のりば切符売り場には多くの人。改札口にもスーツケースやリュック持った人で長蛇の列」
山陽新幹線は始発から運転が再開されましたが、一部列車に遅れがあり切符を変更する人などで広島駅は混雑しています。
千葉から博多への帰省客
「10日新幹線で帰ろうと思ったら、新幹線が動いてなくて一泊して今ここにいる感じです」
在来線は山陽本線の三原ー広島間と呉線の広ー広島間で、運転を見合わせています。
また呉線の三原ー広間と芸備線の三次ー広島間などで、運転取りやめとなりました。
広島空港では午前7時35分発の羽田便が大雨の影響で欠航となりました。
広島市安佐南区上安の県道では午前5時ごろ倒木があり安佐動物公園は終日、臨時休園となっています。
広島市など県西部に大雨警報が発表されていて、気象台は夜遅くまで土砂災害に警戒するよう呼びかけています。