広島ホームテレビ

核兵器廃絶に向けて 国際平和シンポジウム開催 広島

広島

核廃絶に向けた道筋を有識者や被爆者らが議論する国際平和シンポジウムが開かれました。

今年のシンポジウムのテーマは「核兵器廃絶への道被爆80年、未来へつむぐ」です。

シンポジウムに先立ち3年前、核兵器禁止条約締約国会議で議長をつとめたアレクサンダー・クメントさんは「核抑止による安全保障が続くとは考えられない。核兵器廃絶こそ達成すべき重要な使命だ」と話しました。

パネル討論では被爆者や専門家らが平和外交や国際社会における核軍縮について議論しました。

日本被団協 和田征子事務局次長「私たちは一生懸命やらなけらばならない。それには若い人たちの力をもっと借りなければいけない。これをまたつなげていかなければならないと思っています」