中国電力の4月から6月までの決算が発表されました。営業利益が2年ぶりの増益となっていまます。
中国電力の4月から6月の営業利益は395億円と前の年の同じ時期に比べ47億円の増益となっています。
島根原発2号機の稼働による収支改善効果や、燃料価格の変動を電気料金に反映させる制度で差益があったということです。
中期経営計画グループ 徳永純也マネージャー「(アメリカの関税政策は現在)大きく状況に変化はないとみてまして、販売量に対する米国関税政策の影響について今後注視すべき」
アメリカの関税政策については引き続き注視するとして、純利益を650億円とする通期見通しは変更しないとしています。