広島県内の企業などが長年にわたり奨学金として寄付を続けている活動で
留学生へ奨学金の決定通知書が渡されました。
ひろしま国際センターでは、外国人留学生に安定した学生生活を送ってもらおうと1988年から奨学金を支給しています。
今年度は、広島県内企業・団体の34社が、留学生53人の奨学金として、総額およそ1500万円を寄付しました。
広島県内の企業の中で中国電力やウッドワンなどは35年連続、カープや広島ホームテレビなどは25年連続で寄付しているということです
今年度の広島県内の留学生は、2504人で、コロナ禍前の水準に戻りつつあるということです。