広島ホームテレビ

8月の経常黒字は3兆7758億円 過去3番目の規模 海外からの利子や配当金が順調

経済

 8月の日本と海外のモノやサービスの取引状況を示す「経常収支」は、3兆7758億円の黒字でした。

 黒字は7カ月連続で、過去3番目の大きさとなりました。

 黒字の柱となったのは、海外への投資で得られた利子や配当金などの「第一次所得収支」で、4兆2986億円の黒字でした。

 モノの輸出額から輸入額を引いた「貿易収支」は2カ月ぶりに黒字に転じ、1059億円となりました。

 トランプ関税の影響などでアメリカ向けの自動車の輸出が落ち込みましたが、原油価格の値下がりで輸入額が大きく減ったため2カ月ぶりの黒字となりました。

 「旅行収支」も黒字で、外国人旅行者が増えたことで8月としては過去最大を記録しました。

(「グッド!モーニング」2025年10月9日放送分より)