#2 定年後の生き方放送
2009年4月25日 放送
これまで何度も日本一に輝いているシニアボディービルダー金澤さんがリポーターとして登場するレギュラーコーナー。
今回は、名物熟年探しに呉市へでかけます。
そこには、電車のミニチュアを作る男性との出会いが!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回はフレンチの店
野菜を使ったデザートコースを紹介。オーナーはじめ、シェフ、パティシエの方々は、広島市内の有名レストランから来られた方々で、お若いけどツワモノ揃い。
番組では、野菜とフォアグラを使ったデザートコースを紹介しましたが、お食事も抜群に美味です。
美婆/新谷ゆかりさん(53) 実は決してお婆ちゃんではありません。
街角インタビューでグルメリポーターをやってみたいとたまたま言ってしまったために抜擢された熟女。コーヒー豆を扱うお店のオーナー。 とても楽しくて美しい方です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レクラン ドゥ デリス TEL:082-246-3968 |
|
鉄道全線・全駅はもちろん、現在廃止になった路線まですべての位置を地図上に正しい縮尺で記載した、ありそうでなかった日本初の地図です。鉄道マニアの本かと思いきや、購入された方の3割が女性。特に熟年に人気。発売以来シリーズ120万部売れるほど。なぜ?薄い本ですが、その中に熟年女性が好む大量の情報が盛り込まれているのです。是非その秘密を探ってみてください。 ![]() |
![]() |
![]() |
■日本鉄道旅行地図帳 |
男性だけの絵本の読み聞かせグループ。その名も「パパとじいじのお話ボランティアグループ」学生から定年退職を迎えた世代まで、およそ10人のメンバーが活動中。幼稚園の先生などを講師に講習会を開き、本の選び方や読み方、お話会の構成などを学び、去年12月には、初めての読み聞かせ会を開催しました。男性の声、そして男性ならではの感性で伝える、絵本の読み聞かせの世界。
![]() |
![]() |
![]() |
鈴が峯公民館 082−278−7599 |
















