富士山“大規模噴火”進む対策 今年の閉山時期から新設されるシェルターとは
社会
富士山では30日も多くの人で賑わいましたがその富士山を巡っては、26日に大規模噴火を想定したCGが公開されました。現地ではどんな対策が進められているのでしょうか。(サタデーステーション8月30日OA) ■富士山「いつ噴火してもおかしくない状況」 30日、昼過ぎの気温は20.7℃。同じ時間の東京都心と比べるとその差は16℃以上。快適に過ごせる避暑地として大混雑していました。 26日、内閣府が富士山の噴火による被害を想定したCG映像を公開。富士山の噴火は、過去5600年で180回ほど発生していて平均すると30年に1回の頻度で噴火していることになります。前回噴火してから300年以上も経過しているため“いつ噴火してもおか…
more