








LASTARTとは
「ラスタート」は、“ラスト(終わり)”と“スタート(始まり)”を組み合わせた新しい言葉です。人生の終わりについて考えることは、決して後ろ向きなことではありません。むしろ、自分らしい未来や大切な人との時間をより豊かにするための、新たなスタートのきっかけです。このイベントでは、終活に対する不安や疑問を解消し、前向きな一歩を踏み出すためのヒントや出会いをお届けします。「終活=前向きな人生の再スタート」――そんな思いを込めて、広島で初めて開催します。
STAGE
ステージプログラム
スペシャルトークステージ観覧について
人気ゲストによるスペシャルトークステージは混雑が予想されるため、指定席を整理券制とさせていただきます。
- ・整理券は、当日朝10:00よりインフォメーション(会場入口付近)で先着順に配布いたします。
- ・お一人様1枚まで。定員に達し次第、自由席又は立見でのご案内となります。
- ・整理券をお持ちの方は、ステージ開始30分前から着席できます。10分前までにご着席ください。
- ・整理券の事前予約・取り置きは承っておりません。
【 対象ステージ 】
11/15(土)15:00〜16:00 スペシャルトーク(竹田恒泰さん)
11/16(日)11:30〜12:30 スペシャル体験トーク(安部友裕さん、ヴィヴィアン佐藤さん、前田陽汰さん)
11/16(日)14:00〜15:00 スペシャルトーク(加藤茶・綾菜夫妻)
テーマ:知る・考える・始める ― 終活入門
総合司会
松本裕見子・大松しんじ
-
開会・オープニング
10:10~10:20
出演:松本裕見子、大松しんじ、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)
小嶋沙耶香・吉弘翔(HOMEアナウンサー) -
プロローグトーク
『終活のすすめ』
10:20~10:50
出演:吉川美津子(葬儀・お墓・終活ビジネスコンサルタント)、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)
進行:松本裕見子・大松しんじ
-
特別トーク
『セカンドライフを楽しく生きる』
11:00~12:00
出演:玉川徹(テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」コメンテーター)
小嶋沙耶香・吉弘翔(HOMEアナウンサー) -
終活トークセッション
『これだけは押さえておきたい!終活トラブル&解決策』
13:30~14:15
出演:吉川美津子、加藤之拓(弁護士法人あすか・弁護士)
進行:松本裕見子・大松しんじ
-
スペシャルトーク
『家系・相続・日本人のルーツ』
15:00~16:00
出演:竹田恒泰(作家)
小嶋沙耶香・吉弘翔(HOMEアナウンサー)
テーマ:体験する終活・語るいのち
総合司会
松本裕見子・大松しんじ
-
オープニング
10:10~10:20
出演:松本裕見子、大松しんじ、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)
-
プロローグトーク
『終活の始め方』
10:20~10:50
出演:赤川なおみ(エンディングノートナビゲーター®/書き方講師)、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)
進行:松本裕見子・大松しんじ
-
スペシャル体験トーク
『“しまう”ことで始まる新しい一歩』 ~カープOBによる入棺体験も~
11:30~12:30
出演:安部友裕(カープOB)、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)、前田陽汰(株式会社むじょう代表)
進行:松本裕見子、大松しんじ
-
スペシャルトーク
『夫婦で歩む、人生のラスタート』
14:00~15:00
出演:加藤茶・綾菜夫妻
進行:松本裕見子・大松しんじ
-
エンディング
15:30~15:50
出演:松本裕見子、大松しんじ、ヴィヴィアン佐藤(芸術家/文筆家/非建築家/ドラァグクイーン)
SEMINAR
セミナープログラム
事前予約制
先着30名(無料)
先着30名(無料)
-
会場A
相続セミナー
~大切な家族を守るための資産承継~【広島信用金庫】 11:00~11:30
講師:広島信用金庫 営業統括部 営業企画課 副課長
岸耕平
営業統括部 プライベートバンキング室 課長代理 山田佳奈
内容:広島信用金庫では、以下のテーマにて、「相続セミナー」を開催いたします。
① 相続について知っておきたいこと
② 相続における最近の動向
③ 相続に関する問題点と対策
④ 信用金庫業界で取扱う信託商品のご案内
最新の動向・相続対策や事前準備がわかります。 -
会場B
預けて安心!自筆証書遺言書保管制度について
【広島法務局】 11:00~11:30
講師:広島法務局 民事行政部供託課 遺言書保管官 大橋莉江
内容:自筆証書遺言は手軽に作成できる一方で、紛失や改ざんのリスクが課題とされています。これを解決するために令和2年に導入されたのが「自筆証書遺言書保管制度」です。法務局に遺言書を安全に保管でき、相続手続きがスムーズに進むことが期待できます。この保管制度を利用するメリットや手続きの流れ、注意点について詳しくご紹介します。 -
会場A
送るということ、生きるということ ― 葬儀の価値を考える時間
【㈱サンセルモ 玉泉院】 12:00~13:00
講師:株式会社ジーエスアイ 代表取締役社長 一般社団法人グリーフサポート研究所 代表理事 橋爪謙一郎
内容:いま、葬儀のかたちは多様化し、その必要性さえ問われる時代に入りました。しかし、葬儀には、宗教的な意義を超えて、多種多様な役割があります。本企画では、葬儀の本質的な価値や役割について、現場で葬儀を担う経営者と、喪失を支えるグリーフサポートの専門家が語り合い、参加者とともに「その人らしい葬儀やその家族らしい送り方」を探ります。 -
会場B
イマドキのお葬式 ~自由設計ですべて決める オーダーメイド葬儀プラン~
【ユウベルグループ 平安祭典】 12:30~13:00
講師:ユウベルグループ 平安祭典 平安祭典広島 支配人 空田延幸
内容:「オーダーメイド葬儀プラン」は、ご自身で葬儀の内容を自由に組み立てることにより、事前に細かく設計できる葬儀プランです。
セミナーでは「オーダーメイド葬儀プラン」の詳細にあわせて、最近の葬儀事情についてもお話しいたします。 -
会場A
預けて安心!自筆証書遺言書保管制度について
【広島法務局】 14:00~14:30
講師:広島法務局 民事行政部供託課 遺言書保管官 大橋莉江
内容:自筆証書遺言は手軽に作成できる一方で、紛失や改ざんのリスクが課題とされています。これを解決するために令和2年に導入されたのが「自筆証書遺言書保管制度」です。法務局に遺言書を安全に保管でき、相続手続きがスムーズに進むことが期待できます。この保管制度を利用するメリットや手続きの流れ、注意点について詳しくご紹介します。 -
会場A
本当に2千万円必要? インフレに負けない、落とし穴に陥らない老後の資金の作り方・守り方
【ひろぎんライフパートナーズ㈱】 14:15~14:45
講師:楽天証券株式会社 FC事業部マネージャー 社会保険労務士 原博昭
ひろぎんライフパートナーズ株式会社 営業企画部 部長代理 井上佳子
内容:「本当に2千万円貯めれば安心なの?」「年金は減る一方…いつまで働けばいいの?」「物価高で貯金が目減りしていく…」
年金不安、物価高で漠然とした不安を抱えるみなさまへ。落とし穴を避け、インフレに負けない老後資金戦略と落とし穴に陥りやすいケースとその対策をお伝えします。
-
会場B
本当に2千万円必要? インフレに負けない、落とし穴に陥らない老後の資金の作り方・守り方
【ひろぎんライフパートナーズ㈱】 10:15~10:45
講師:楽天証券株式会社 FC事業部マネージャー 社会保険労務士 原博昭
ひろぎんライフパートナーズ株式会社 取締役営業企画部長 平木大介
内容:「本当に2千万円貯めれば安心なの?」「年金は減る一方…いつまで働けばいいの?」「物価高で貯金が目減りしていく…」
年金不安、物価高で漠然とした不安を抱えるみなさまへ。落とし穴を避け、インフレに負けない老後資金戦略と落とし穴に陥りやすいケースとその対策をお伝えします。 -
会場A
故人の姿を整える事を通じて
〜エンバーミングの価値をご遺族の心の視点から考える〜【㈱サンセルモ 玉泉院】 10:30~11:30
講師:株式会社ジェイイーシー エンバーマー 髙山庸恵
内容:「穏やかな顔になって、何だかホッとしました」
エンバーミングを選んでくださったご家族からの言葉の一部を見るだけで、故人の姿や表情を整えることを通じて、どれほど深く遺された人の心を支えてきたかを知ることができます。しかし、実際にエンバーミングを選んで頂き、その姿を実際に見るまでは、エンバーミングの価値やエンバーミングを選択することで、葬儀でどの様なことが可能になるかについて、認知が広がっていません。本企画では、現役のエンバーマーと、悲嘆の支援に携わるグリーフケア専門家が、エンバーミングの“気付かれていない価値”と、その心理的意義について語り合います。 -
会場B
これだけは知っておきたい相続の基礎知識
【弁護士法人あすか】 11:00~11:30
講師:弁護士法人あすか 弁護士 谷脇裕子
内容:「うちは財産が少ないから相続は関係ない」そう思っていませんか?実は、相続は誰にでも起こりうる身近な問題です。財産の多少にかかわらず、ご家族の間で思わぬトラブルに発展するケースも少なくありません。このセミナーでは、「誰が財産を受け取れるの?」「借金も引き継ぐの?」といった基本的なルールから、トラブルを防ぐために非常に有効な「遺言書」の役割まで、相続のキホンを弁護士が分かりやすく解説します。円満な相続で大切なご家族を守るため、今からできる準備の第一歩として、ぜひお気軽にご参加ください。 -
会場A
ひとりでも家族とでも安心できる暮らし講座
~『もしも』と『いつも』をみまもるALSOKサービス~【広島綜合警備保障㈱】 12:15~12:45
講師:広島綜合警備保障㈱ 営業部 HA営業課 課長代理 伊藤和彰
内容:社会問題化している孤独死の現状と、ALSOKが対策としておすすめする「HOME ALSOKみまもりサポート(非常時にALSOKガードマンが駆けつけ対応や24時間健康相談など)」をご紹介します。 -
会場B
イマドキのお葬式 ~自由設計ですべて決める オーダーメイド葬儀プラン~
【ユウベルグループ 平安祭典】 12:30~13:00
講師:ユウベルグループ 平安祭典 平安祭典広島 支配人 空田延幸
内容:「オーダーメイド葬儀プラン」は、ご自身で葬儀の内容を自由に組み立てることにより、事前に細かく設計できる葬儀プランです。
セミナーでは「オーダーメイド葬儀プラン」の詳細にあわせて、最近の葬儀事情についてもお話しいたします。 -
会場A
人生100年時代 未来をえがく わたしの『終活』
【㈱広島銀行】 13:00~14:00
講師:㈱広島銀行 ソリューション営業部 個人ソリューション室 光畑和彦
内容:「終活」をテーマに自身の将来目標をえがいて頂きながら財産管理面において必要な 準備について分かりやすく解説します。親世代のみならず子世代も役立つ内容です。 -
会場B
空き家どうする?知らないと損する!?最新の法律と空き家の基礎知識
【マークスライフ㈱】 13:30~14:00
講師:マークスライフ(株) 代表取締役 花原浩二
内容:少子高齢化が進むなかで、ご高齢の単身世帯が増え、それに伴って空き家も増えてきています。
「まだ大丈夫」と思って放っておくと、思わぬトラブルや損につながってしまうことも…。
そこで今回のセミナーでは、最近の法律改正のポイントや、空き家にまつわるリスクと対策について、実際の事例を交えながらわかりやすくご紹介します。
また会場の弊社ブースでは、空き家に関する個別相談も受け付けています。
「うちの場合はどうすればいいの?」といった具体的な疑問もお気軽にご相談ください。
LASTRT
開催概要
イベント名
LASTARTひろしま終活イベント2025
開催日時
主催
- 広島ホームテレビ
- 中国新聞社 広島エフエム放送
後援
広島県 広島市 広島法務局