このウェブサイトには広告が含まれることがあります。過度な宣伝や誤解を招く表現を避けるよう注意していますが、もし問題がある内容にお気づきの場合は、お問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。

掛け軸の買取業者おすすめランキング10選!口コミのいい業者や高価買取のポイントを解説

「掛け軸を高く買い取ってもらうならどの業者がおすすめ?」
「遺品整理で大量の掛け軸が見つかり困っている」

そんなお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、掛け軸の買取に力を入れているおすすめの業者を紹介します。

古い掛け軸・作者不明の掛け軸でも売れる可能性があるので、掛け軸の買取業者選びでお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

この記事の要約
  • 掛け軸の買取は各種手数料が無料の「福ちゃん」がおすすめ!
  • 骨董品・美術品の買取に特化している「日晃堂」は目利きに自信あり
  • なんぼや」なら2点以上の持ち込みで買取金額アップ!
  • 掛け軸を高く売るなら本物の証である鑑定書の添付やまとめ売りがポイント
  • 慎重な取り扱いの必要な掛け軸は、出張買取に対応している「福ちゃん」や「バイセル」に依頼しよう

 

骨董品 福ちゃん

 

\無料で出張買取対応!最短1分で申し込みが完了/
福ちゃん 公式サイトへ  ≫
引用元:https://www.fuku-chan.info/kottou/

好きなところから読む

掛け軸の買取におすすめの業者10選!高価買取にはどこがいい?

業者名 特徴 公式サイト
福ちゃん福ちゃん 価値が不明な掛け軸も丁寧に査定
・すべて女性スタッフが対応するレディースプランがある
査定や出張手数料無料でネットからでも予約できる
公式サイト
日晃堂日晃堂 骨董品、美術品専門の買取業者なので目利きに自信あり
・問い合わせから買取成約にいたるまで専門の担当者によるサポートで安心
・査定、出張費、キャンセル料は無料で相談のみもOK
公式サイト
バイセル
バイセル
掛け軸を含む累計3,700万点以上の買取実績
掛け軸の知識が豊富な査定スタッフが鑑定
・各種手数料が無料で即日査定実施
公式サイト
グッドディールグッドディール 累計取引金額1,000億円以上、累計買取点数50万点以上の実績
即日訪問買取、現金決済が可能
・リユース企業が運営しており、経験豊富な査定スタッフが鑑定
公式サイト
高く売れるドットコム
高く売れる
ドットコム
10万種類を超える買取品目
事前査定により目安の査定金額がわかる
古い掛け軸、作家名がわからない掛け軸でも買取可能
公式サイト
本郷美術骨董館
本郷美術骨董館
40年以上の歴史がある骨董品の買取専門業者
・掛け軸を含む各分野専門の鑑定スタッフが査定を実施
写真による査定をおこなっている
公式サイト
おお蔵
おお蔵
経験豊富な専門のバイヤーが丁寧に査定
骨董品や美術品の買取実績が多く、その場で鑑定・買取代金の支払いが可能
掛け軸の状態に関係なく査定を受け付け
公式サイト
なんぼや ロゴ
なんぼや
2点以上の持ち込みで買取金額がアップ
シワやヤケが生じている掛け軸でも査定可能
世界中に売却ルートがあるため高価買取を実現
公式サイト
エコリング
エコリング
全国に200店舗以上展開
・経験豊富な鑑定士が独自の査定基準により高価買取
骨董品や古美術品も幅広く対応
公式サイト
八光堂
八光堂
専門知識が豊富なバリューデザイナーによる丁寧な査定
美術品、骨董品に特化したノウハウが強み
オンラインによるビデオ査定を実施
公式サイト

なお、掛け軸以外の骨董品を買取に出すなら「骨董品買取業者おすすめランキング15選」の記事もご覧くださいね。

福ちゃん|価値がわからない掛け軸も丁寧に査定!

福ちゃん掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な掛け軸 中国掛け軸、日本掛け軸、仏画、肉筆浮世絵、山水画、花鳥画、墨蹟、古筆など
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※一部店舗は予約不要)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より1〜5営業日
宅配買取の入金目安 査定完了日より1〜5営業日
営業時間 電話:9時〜20時(※年末年始を除く)
Web、LINE:24時間
公式サイト 福ちゃんの公式サイト
福ちゃんの特徴
  • 価値が不明な掛け軸も丁寧に査定
  • すべて女性スタッフが対応するレディースプランがある
  • 査定や出張手数料無料でネットからでも予約できる

福ちゃん買取実績が800万点を超える買取業者です。

掛け軸をはじめとする骨董品の取り扱い実績が豊富で、価値があるのかわからない掛け軸も査定可能です。

汚れや破損のある掛け軸でも、有名作家が手掛けたものであれば価値が高いと判断されることも。

そのため、ほかの業者では査定を断られた品物も諦める前に福ちゃんに問い合わせてみてください。

福ちゃん引用元:公式サイト

福ちゃんでは、3つの買取方法(出張・宅配・店頭)に対応しています。

掛け軸はデリケートな品物なので、持ち運びが不要な出張買取が向いています。

東京23区などの一部地域では即日出張買取もおこなっているので、当日中に掛け軸を買い取ってほしい方にもおすすめです。

宅配買取では無料の宅配キットが用意されているので、梱包材をお持ちでない方でも手軽に査定を依頼できます。

丁寧に鑑定していただいた上にきちんと1つずつ金額の説明をして頂きとても満足のいく査定でした!またなにかの機会があれば間違いなく利用させていただきたいと思いました!

引用元:Googleマップ

非常に丁寧に説明、対応していただき、感謝しています。 今回は父親の遺品整理でお世話になりましたが、今後も機会があれば利用させていただきたいと思います。

引用元:Googleマップ

日晃堂|骨董品・美術品の知識豊富なスタッフが鑑定

日晃堂 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・LINE
・メール(Web)
買取可能な掛け軸 日本画掛け軸、中国掛け軸、書画など
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※横浜本店、大阪店は完全予約制)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より1〜5営業日
宅配買取の入金目安 査定完了日より1〜5営業日
営業時間 電話:9時〜19時(※年末年始を除く)
LINE:10時〜18時(※時間外は翌営業日の査定)
メール(Web):24時間
公式サイト 日晃堂の公式サイト
日晃堂の特徴
  • 骨董品、美術品専門の買取業者なので目利きに自信あり
  • 問い合わせから買取成約にいたるまで専門の担当者によるサポートで安心
  • 査定、出張費、キャンセル料は無料で相談のみもOK

日晃堂は掛け軸をはじめとする、骨董品・美術品を専門に取り扱っている買取業者です。

掛け軸のような品物は専門性が高く、鑑定が難しいとされています。

しかし日晃堂にはジャンルごとに専門の鑑定スタッフがいるため、ほかの買取業者が断った掛け軸でも鑑定が可能です。

鑑定書がない掛け軸、作者や作品名がわからない掛け軸でも、諦めずに日晃堂へ査定を依頼してみてください。

日晃堂 キャンペーン引用元:公式サイト

日晃堂では、出張買取限定で買取価格アップのキャンペーンを実施しています。

複数の掛け軸を査定してもらいたい、ほかの骨董品や美術品もまとめて買い取ってもらいたい場合には、キャンペーンの利用がおすすめです。

品物によっては1点からでも出張買取を受け付けているので、まずは電話オペレーターに確認してみてください。

所有してた掛軸を査定して頂きましたが、満足しています。問い合わせしてこらのレスポンスも早く、丁寧に接して頂きました。査定の説明も納得しています。

引用元:Googleマップ

祖父が昔から趣味で集めていた掛軸や茶碗、切手などを大量に買取って頂きました。対応してくれた方は本当に丁寧で商品に関するお話もとても面白く感動しました!先に1社別の所に見てもらいましたが、私より知識量が少なく、査定額も日晃堂さんの半額以下で、売らなくて良かったです。こちらは大変信頼出来るお店でした。

引用元:Googleマップ

バイセル|3,700万点以上の実績がある大手買取業者

バイセル 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な掛け軸 日本画掛け軸、中国掛け軸、書画、水墨画など
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※予約不要)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より1週間以内
宅配買取の入金目安 査定完了日より随時
営業時間 24時間365日
公式サイト https://buysell-kaitori.com/antique/kakejiku/
バイセルの特徴
  • 掛け軸を含む累計3,700万点以上の買取実績
  • 掛け軸の知識が豊富な査定スタッフが鑑定
  • 各種手数料が無料で即日査定実施

バイセル東証上場企業が運営している買取専門業者です。

累計3,700万点以上の買取実績をほこり、掛け軸を含む骨董品の取り扱いも豊富におこなっています。

箱などの付属品がなくても査定の対象なので、売れるかどうかわからない掛け軸の買取を希望する方にもおすすめです。

電話やメールでの問い合わせは24時間365日受け付けているので、掛け軸を手放したくなったらすぐに査定を依頼できるのも魅力的です。

バイセル 買取実績引用元:公式サイト

バイセルには、掛け軸の高額買取実績が多数あります。

自宅で飾っていた掛け軸や、コレクションしていた掛け軸も高く評価されており、出張買取に力を入れていることがわかります。

破損リスクを避けるため、自宅にいながら鑑定してもらえる出張査定をご希望の方におすすめの買取業者です。

今回、父の遺品整理で買取をお願いしました。金額よりも、どういった価格帯とかが良く分かりました。次回の参考にします。

引用元:Googleマップ

丁寧でスピーディーな対応で安心して査定いただけました。

引用元:Googleマップ

グッドディール|1,000億円以上の圧倒的な買取実績

グッドディール 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・LINE
・メール(Web)
買取可能な品目 掛け軸、美術品、絵画、茶道具など
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※予約制)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 要問い合わせ
宅配買取の入金目安 査定完了日の翌日
営業時間 電話:24時間
LINE:9時〜19時(※時間外は翌営業日の査定)
メール(Web):24時間
公式サイト https://gooddeal.jp/
グッドディールの特徴
  • 累計取引金額1,000億円以上、累計買取点数50万点以上の実績
  • 即日訪問買取、現金決済が可能
  • リユース企業が運営しており、経験豊富な査定スタッフが鑑定

グッドディール累計取引金額1,000億円をほこる大手の買取専門業者です。

掛け軸のような骨董品に限らず、ブランド時計やバッグ、貴金属、カメラなど幅広い品目の買取に対応しています。

そのため、掛け軸以外の品物もまとめて買取してほしい方に向いている買取業者です。

幅広いジャンルの査定に対応しているので、公式サイトに掲載されていない品目でもまずは問い合わせてみてください。

出張査定を利用しました。 遠方にも関わらず来て頂き 来ていただいた方の説明も分かりやすく希望の値段には為替の影響があるらしく少し下がりましたが信頼できる内容だったので買い取りをお願いしました。 下がっているとは言え某テレビCMよりは1割ほど高く値段をつけて頂いたので良かったです。

引用元:Googleマップ

本日、出張買取に訪問頂きました。あいにくの雷雨の中、足を運んでもらい助かりました。 希望額に少し届かなかったのですが、丁寧な対応と雷雨の中お越しくださったので、買取して貰いました。機会があればまた利用したいと思います。

引用元:Googleマップ

高く売れるドットコム|作者不明・古い掛け軸でも買取OK

高く売れるドットコム 掛け軸引用元:公式サイト

 申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な品目 骨董・絵画、家電、楽器、カメラなど
買取方法 ・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
・出張買取
・店頭買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:北海道(北海道)、東北(岩手、宮城、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)、中部(山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)、近畿(三重、滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫)、中国(岡山、広島、鳥取、島根、山口)、九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本)
※その他エリアも相談可能
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より最短翌日
宅配買取の入金目安 査定完了日より最短翌日
営業時間 電話:9時15分〜21時(※年末年始を除く)
メール(Web):24時間
公式サイト https://www.takakuureru.com/
高く売れるドットコムの特徴
  • 10万種類を超える買取品目
  • 事前査定により目安の査定金額がわかる
  • 古い掛け軸、作家名がわからない掛け軸でも買取可能

高く売れるドットコムは、東証上場企業が運営している買取専門業者です。

買取対象の品目は10万種類以上と幅広く、古い掛け軸・作家名がわからない掛け軸も査定を受け付けています。

また、電話あるいはWebで事前査定もおこなっているので、目安の買取金額をすぐに知りたい方にもおすすめです。

店舗はリユースセンターも兼ねているので、掛け軸の買取とあわせてほかのアイテムを購入したいときにはぜひ足を運んでみてください。

出張買取でお世話になりました。遅刻して来られましたが、説明等が丁寧なので仕方ないですね。 一番大事な買取金額は、満足です。 今度は持ち込みでも、お世話になると思います。

引用元:Googleマップ

丁寧な応対と遠路来たので思いやり金額もつけてもらい、希望額より低いが他より高いみたいなので引き取ってもらった。

引用元:Googleマップ

本郷美術骨董館|各分野に精通した鑑定スタッフによる査定

本郷美術骨董館 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な品目 掛け軸、絵画、陶磁器、中国美術、骨董品など
鑑定・買取方法 ・電話鑑定
・写真鑑定(メールもしくは郵送)
・来店鑑定
・宅配鑑定
・出張鑑定
・鑑定会(全国で毎月開催)
・LINE鑑定
・オークション代行
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 要問い合わせ
宅配買取の入金目安 要問い合わせ
営業時間 電話:10時〜18時(月〜土) 10時〜17時(日・祝)
メール(Web):24時間(3営業日以内)
公式サイト https://www.hongou.jp/
本郷美術骨董館の特徴
  • 40年以上の歴史がある骨董品の買取専門業者
  • 掛け軸を含む各分野専門の鑑定スタッフが査定を実施
  • 写真による査定をおこなっている

本郷美術骨董館40年以上の歴史をもつ老舗の買取専門業者です。

美術品・骨董品の目利きに定評があり、各分野を専門とする鑑定スタッフが査定をおこなっています。

掛け軸の買取だけでなく、本郷美術骨董館が主催するオークションへの出品も受け付けています。

通常の買取より高値で落札される可能性があるので、時間がかかっても良いから少しでも高く売りたい方はオークションを利用してみてください。

何度かお世話になっています。
専門家の方がしっかりと鑑定してくれて、期待以上の値段をつけていただく時もあります。
また機会があればお願いしたいと思います。

引用元:Googleマップ

祖父の遺品を買取していただきました。こちらにお願いする前に別の業者にも見ていただいたのですが、私より知識がなかったので駄目だなと思い、こちらにお伺いしました。商品の時代背景や骨董の世界をわかりやすく説明してくれたり、とても信頼できると思います。
引用元:Googleマップ

おお蔵|専門のバイヤーが掛け軸を丁寧に査定

おお蔵 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な品目 掛け軸、陶器・磁器、絵画、西洋美術、工芸品など
買取方法 ・出張買取
・宅配買取
・店頭買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:関東エリア
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 要問い合わせ
宅配買取の入金目安 要問い合わせ
営業時間 電話:9時〜19時
メール(Web):24時間
公式サイト https://www.wb-ookura.com/kaitori/antiquities/
おお蔵の特徴
  • 経験豊富な専門のバイヤーが丁寧に査定
  • 骨董品や美術品の買取実績が多く、その場で鑑定が可能
  • 掛け軸の状態に関係なく査定を受け付け

おお蔵大手ならではの全国ネットワークを有しており、幅広いジャンルの品物の買取に対応しています。

掛け軸などの骨董品の査定もおこなっており、価値があるのかわからない・汚れや傷がある品物でも査定可能です。

また、品物によっては質預かりをおこなっています。

たとえば、不要な掛け軸は買取に、手放したくないブランド品は質預かりにするといった使い分けができるのがおお蔵の魅力です。

店長さんが対応してくださいましたが、他店よりも迅速かつ親身に査定をしていただき大変満足しております。また近いうちにお伺いするかと思いますのでよろしくお願いいたします。

引用元:Googleマップ

初めての買取でしたが、丁寧に査定していただたいて、想像より高めに出して貰えて嬉しかったです!ありがとうございました。 査定中は座るところがあればもっと良かったなと思いました。

引用元:Googleマップ

なんぼや|2点以上の持ち込みなら買取金額アップ

なんぼや 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な掛け軸 上村松蔭・横山大観などの有名作家の掛け軸
買取方法 ・出張買取
・宅配買取
・店頭買取
・オンライン買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より最短翌日
宅配買取の入金目安 査定完了日より最短翌日
営業時間 電話:10時〜21時
メール(Web):24時間
公式サイト https://nanboya.com/kottou-kaitori/kakejiku/
なんぼやの特徴
  • 2点以上の持ち込みで買取金額がアップ
  • シワやヤケが生じている掛け軸でも査定可能
  • 世界中に売却ルートがあるため高価買取を実現

なんぼやグローバルに展開してる買取専門業者です。

世界中に売却ルートがあるので、掛け軸はもちろんのこと骨董品全般の買取に対応しています。

買取対象は有名作家の作品が中心ですが、作者が不明な場合でも査定を受け付けています。

プロの鑑定士が査定した結果、有名作家の作品であることが判明して高価買取となることも。

2点以上の持ち込みで買取金額がアップするので、おまとめでの買取がおすすめです。

金額も納得いく金額で、対応や説明も素晴らしく気持ちの良い取引ができました。 また店内も清潔感がありました!

引用元:Googleマップ

思っていた金額よりも少し少なかったのですが、親切、丁寧な対応説明で気持ちよく売却する事が出来ました。

引用元:Googleマップ

エコリング|200店舗以上の展開で店舗買取に強い

エコリング 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 電話
買取可能な掛け軸 作家作品、掛字、掛画、中国掛け軸など
買取方法 ・出張買取
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
・店頭買取
対応エリア 出張買取:北海道(北海道)、関東(群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)、中部(静岡、愛知)、関西(三重、滋賀、奈良、京都、大阪、兵庫)、中国(岡山、広島)、九州(福岡、熊本)
※その他エリアも相談可能
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より随時
宅配買取の入金目安 査定完了日より2営業日以内
営業時間 電話:10時〜17時30分(水曜定休)
公式サイト https://kottou.eco-ring.com/genre/hanging-scroll/
エコリングの特徴
  • 全国に200店舗以上展開
  • 経験豊富な鑑定士が独自の査定基準により高価買取
  • 骨董品や古美術品も幅広く対応

エコリング日本全国に200店舗以上を展開している買取専門業者です。

掛け軸などの骨董品・美術品分野に精通している鑑定士が在籍しており、独自の査定基準により高値での買取を実現しています。

遺品や収集品など大量の品物の買取にも対応しているので、掛け軸以外にもまとめて買取をご希望の方におすすめの業者です。

他では突き返されたものも引き取っていただけます。
種類もなんでも。昨年末から大量の遺品整理をしていて、毎週お世話になっております。どのスタッフの方も親切ですし、震災の救援もしていらっしゃいます。

引用元:Googleマップ

初めて行かせていただき査定もスムーズで捨てる予定のものも買い取っていただき助かりました。機会がありましたら次回もお願いしたいです。

引用元:Googleマップ

八光堂|専門知識のある鑑定士よる丁寧な鑑定

八光堂 掛け軸引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール
・LINE
・オンライン(ビデオ通話)
買取可能な掛け軸 作家作品、掛字、掛画、中国掛け軸など
買取方法 ・出張買取
・店頭買取
・メール査定
・LINE査定
・スマート査定
対応エリア 出張買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
営業時間 電話:10時〜18時30分
公式サイト https://www.hakkoudo.com/
八光堂の特徴
  • 専門知識が豊富なバリューデザイナーによる丁寧な査定
  • 美術品、骨董品に特化したノウハウが強み
  • オンラインによるビデオ査定を実施

八光堂掛け軸の知識が豊富なバリューデザイナー(鑑定士)が多数在籍している買取専門業者です。

作者がわからない・表装していない・汚れや破れがある掛け軸でも査定をおこなっています。

接客にもこだわっており、査定結果の説明はもちろんのこと高額査定となったときも即日現金払い可能です。

そのため、掛け軸をすぐに現金化したいとお考えの方におすすめの買取業者です。

また、目安の査定金額を知りたいときにはビデオ通話によるスマート査定をご利用ください。

実家に眠っていた掛け軸に価値があるものか知りたくて相談。 丁寧な対応で即座に査定していただき、価値のわからなかったものに金額をつけていただけて驚きました! 今後も骨董品が出た際には、一度捨ててしまう前に見ていただきたいと思います。

引用元:Googleマップ

査定内容を分かりやすく説明して頂きスムーズに買取りして貰いました。場所も銀座の一等地で落ち着いた感じで好印象でした。

引用元:Googleマップ

【買取価値】掛け軸の買取相場一覧

掛け軸の買取相場一覧

美術品でもある掛け軸は基本的に一点ものなので、買取価格は品物により大きく異なります。

そこで、成約となった買取価格の一例を種類別に見ていきましょう。

仏画の掛け軸の買取価格

仏画の掛け軸の買取価格の一例は次のとおりです。

作品名 買取価格
徳本上人 仏画 13万円(※参照1)
橋本雅邦 石座観音図 8万4,700円(※参照2)

参照1:エコリング(2024年5月時点)
参照2:なんぼや(2024年5月時点)

花鳥画の掛け軸の買取価格

花鳥画の買取価格の一例は次のとおりです。

作品名 買取価格
福田平八郎 白梅紋鶲 50万円
川合玉堂 雁池水禽図 50万円

参照:八光堂(2024年5月時点)

水墨画の掛け軸の買取価格

水墨画の買取価格の一例は次のとおりです。

作品名 買取価格
横山大観 富士 1,500万円
横山大観 雨 300万円
富岡鉄斎 水墨山水図 130万円

参照:八光堂(2024年5月時点)

書画の掛け軸の買取価格

書画の買取価格の一例は次のとおりです。

作品名 買取価格
呉昌碩 書 1,400万円
啓功 書 350万円

参照:八光堂(2024年5月時点)

中国の掛け軸の買取価格

中国の掛け軸の買取価格の一例は次のとおりです。

作品名 買取価格
辜鴻銘 書 250万円
斉白石 動物画 350万円

参照:日晃堂(2024年5月時点)

高価買取されやすい掛け軸の特徴

高価買取されやすい掛け軸の特徴

高値で買取されやすい掛け軸にはいくつかの特徴があります。

どのような掛け軸が売れやすいのか特徴を見ていきましょう。

有名作家の掛け軸

有名な作家が手がけた掛け軸は、多少の汚れや破れなどがあっても買取されやすい特徴があります。

高名な作家の作品であれば、数百万円の値がつくことも珍しくありません。

作者が不明な掛け軸も、詳しく鑑定してみると有名作家の作品であると判明することも。

そのため、価値が不明な掛け軸でも買取専門業者へ査定依頼をおすすめします。

ただし、有名作家ほど贋作やコピー品が出回りやすいので注意が必要です。

鑑定書など本物であることを証明できる資料があれば、査定の際にご提示ください。

人気モチーフの掛け軸

掛け軸は装飾品や贈答品としての需要が見込めるアイテムです。

そのため、美術性の高い花鳥画などは買取されやすい特徴があります。

また、有名作家の掛け軸でも画題によって需要は大きく変化します。

たとえば円山応挙なら、虎などの動物をモチーフとした掛け軸が人気です。

このように、その作家を代表する画題や画風の掛け軸は高値での買取が期待できるでしょう。

中国の掛け軸

掛け軸は元々、中国から伝来したという説があります。

明瞭で力強い印象を与えてくれる水墨画や、空想の霊獣や風景を描いた山水画など、日本の掛け軸とは異なる趣きを持っており、根強い人気がある種類の掛け軸です。

それに加えて近年は、鑑賞目的・投機目的で掛け軸を買い求める中国人富裕層が増加しました。

このような理由から、中国の掛け軸も買取されやすい傾向にあります。

水墨画の掛け軸

黒一色で描かれている水墨画は、昔ながらの日本家屋によく似合う掛け軸です。

現代の住宅でもモダンなインテリアとして人気があるため、技法が優れていれば知名度が低い作家の掛け軸でも高価買取となることが珍しくありません。

「ぼかし」「にじみ」「かすれ」など、水墨画ならではの技法を評価してくれる買取専門業者に査定を依頼すると良いでしょう。

掛け軸の買取業者を選ぶときのポイント

掛け軸の買取業者を選ぶときのポイント

掛け軸の買取を得意としている業者を選ぶ

少しでも高値で買い取ってもらいたいなら、掛け軸の買取実績が豊富な業者へ査定を依頼すると良いでしょう。

買取実績をホームページで公開している業者もあるので、査定を依頼する前に確認してみてください。

掛け軸単体での取り扱いカテゴリーがなくても、古美術品や骨董品の買取実績がある業者なら査定してもらえる可能性があります。

相場を知っておく

買取専門業者による査定を受けても、査定額が妥当かどうかは判断が難しいものです。

そこで、類似の作品・同一作家が手掛けた作品の買取相場を知っておくと良いでしょう。

ただし、掛け軸のような美術品は基本的に一点ものです。

一見すると似ている作品に思えても、保管状態などさまざまな要因により査定額は変動します。

さらに、同じ品物でも査定のタイミングにより金額が変わることがある点にご注意ください。

複数の業者から見積もりをとる

買取専門業者によって得意としているジャンルや再販ルートが異なります。

そこで、買取実績が豊富・独自の再販ルートを持っている業者に依頼すれば、高値での買取が期待できるでしょう。

また、査定スタッフの力量によって査定額が変動する可能性は否めません。

そこで、少しでも高く売りたいなら複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。

掛け軸を高く売るコツ

掛け軸を高く売るコツ

価値ある掛け軸も持っていても、保管時や査定前に一工夫するだけで査定金額に差が出ることがあります。

そこで、掛け軸を高く売るコツを見ていきましょう。

適切な環境で保管する

掛け軸は保管している環境の影響を大きく受けやすい品物です。

価値が損なわれてしまわないよう、保管の段階から以下のポイントに留意してください。

  • 湿気や汚れの少ないところで保管する
  • 桐箱に入れて保管する
  • 定期的に掛け替える

湿度の高い環境はシミやカビの原因となるので注意しましょう。

一方で、乾燥が強すぎても掛け軸の劣化につながるので掛け軸の保管には湿度管理が欠かせません。

そこで、湿度を一定に保ちやすい桐箱での保管がおすすめです。

しかし、巻いたままにしておくと折れや跡がついてしまうことがあります。

定期的に掛け替えてあげることで、折れや跡がつくことを防げます。

作品の情報を整理する

手がけた作家の名前や作品名は、掛け軸を査定するうえで重要な情報です。

有名作家や人気作品であれば、高値での買取が期待できるので可能な限り情報を整理しておきましょう。

また、領収証などで入手経路を明らかにできれば盗品ではない証明になります。

遺品や貰い物であるため取得方法がわからないときも、いつから所有しているのか・誰からもらったのかを査定時に説明すると良いでしょう。

鑑定書を用意する

コピー品や贋作の疑いがある掛け軸は、原則として買取対象外です。

そこで、鑑定書があれば本物の証明になるため査定時には併せて提出してください。

なお、鑑定書がない場合にはそのまま査定に出してもかまいません。

買取専門業者では、鑑定書がない掛け軸・価値がわからない掛け軸でも査定自体は受け付けていることがほとんどです。

まとめ売りをする

同じ作家が手がけた掛け軸や、シリーズとなっている掛け軸はまとめ売りがおすすめです。

単品では査定額が低くなってしまう品物でも、まとめ売りなら査定額がアップする可能性があります。

掛け軸買取の流れとポイント

掛け軸買取の流れとポイント

店頭買取

店舗買取のメリットは、即日現金化できる点です。

出張買取や宅配買取では代金は後日入金となることが多いため、すぐに現金化したい場合には店頭買取がおすすめです。

ただし、店頭へは自分で持ち運ばなければなりません。

持ち運べない大きさの掛け軸や、査定してもらいたい掛け軸が大量にあるときには出張買取をご検討ください。

出張買取

大量の掛け軸を買い取ってもらいたい場合には、持ち運びが不要な出張買取がおすすめです。

飾っている掛け軸もそのままの状態で査定してもらえるので、巻き直す必要はありません。

さらに、種類別・作者別などに分類しておけば、当日の査定もスムーズに進められるでしょう。

なお、出張買取では持ち主本人の立ち会いを求められるのが一般的です。

自宅に査定スタッフが入ることになる点にも留意してください。

宅配買取

持ち運びが難しい・出張買取で立ち会いできないようなケースでは、宅配買取を検討してみてはいかがでしょうか。

梱包の手間はかかるものの、自分の好きなタイミングで査定依頼できます。

ただし、一旦は手元から離れることになるので、発送前の状態を写真などで記録しておきましょう。

記録撮影で掛け軸を開く必要があるため、梱包の際に巻き直す手間が生じる点にご注意ください。

掛け軸買取のよくある質問

掛け軸買取のよくある質問

掛け軸の買取をご希望の方から寄せられる質問をまとめました。

汚れ・破損があっても売れる?

掛け軸が汚れていたり、破損したりしていても査定は受けられます。

作品の状態によっては買取対象となる可能性があります。

また、掛け軸の状態がひどくても作者・作品自体の価値が評価されれば買取の対象です。

箱や付属品に破損・欠品があるときも同様です。

キャンセル料はかかる?

キャンセル料が気になるときには、各種手数料が無料の買取業者の利用がおすすめです。

福ちゃん」をはじめとする多くの買取業者では、査定自体は無料でおこなっています。

また、査定を受けた日を含めて8日以内などの要件を満たしていればクーリングオフできる場合もあります。

買い取ってもらったあとに気持ちが変わることもあるので、キャンセル料やクーリングオフの対応については査定を受ける前にご確認ください。

どうやって送れば良い?(宅配査定の場合)

宅配買取の場合、配送中の破損リスクに注意しなければなりません。

緩衝材(プチプチ・新聞紙など)で箱の隙間を埋める、営業所やドライバーに「コワモノ」である旨を伝えるようにしましょう。

買取業者が用意した宅配キットを利用するときも、必要に応じて緩衝材を追加すると良いでしょう。

価値が高い掛け軸を送る際は、美術品専用の配送サービスの利用や運送保険への加入もおすすめです。

掛け軸の鑑定アプリはある?

買取業者によっては、LINEなどのアプリ経由で査定を受け付けている場合があります。

鑑定してもらいたい掛け軸の画像を添付するときは、以下のポイントに気を付けながら撮影してください。

  • 掛け軸全体を写す
  • 作品部分をアップで写す
  • 署名・落款をアップで写す
  • 箱や鑑定書などの付属品を写す

なお、鑑定アプリの多くは掛け軸のような一点ものの美術品は鑑定対象外としているケースが珍しくありません。

鑑定対象はブランドバッグや宝石類、腕時計といったアイテムが中心なので、掛け軸のみを買い取ってほしい場合には買取専門業者による査定をおすすめします。

作者が不明の掛け軸も買取してくれる?

多くの買取専門業者は、作者不明の掛け軸でも査定を受け付けています。

無名作家による掛け軸も、仏画や花鳥画のように人気のモチーフであれば買取してもらえる可能性があります。

そのため、鑑定書がない掛け軸でも諦めずに査定を依頼すると良いでしょう。

掛け軸の買取におすすめの業者まとめ

掛け軸の買取におすすめの業者まとめ

掛け軸の買取をご希望の方に向けて、おすすめの買取業者をご紹介しました。

一点物の掛け軸だからこそ、買取実績や専門知識が豊富な業者に査定を依頼することが大切です。

ただし、業者によって査定基準に差があったり得意とするジャンルが異なったりするので、複数社に査定を依頼したうえで検討しましょう。

査定額を比較する際は、福ちゃん日晃堂などの出張査定やキャンセル料がかからない買取業社がおすすめです。