開催概要

ABOUT

日時
8月23日(土)・24日(日)
11:00~18:30(10:00~受付開始)
30日(土)・31日(日)
10:00~17:30(9:30~受付開始)
会場
イオンモール広島府中(23・24日)
(安芸郡府中町大須2-1-1) Map
安田女子大学(30・31日)
(広島市安佐南区安東6-13-1) Map
対象
小学1年生~6年生

※プログラムにより対象年齢が異なります。

申込方法
WEB事前予約(抽選)
〈申込受付期間〉
7月22日(火) 13:00〜8月7日(木)17:00

※受付期間になりましたら、本サイトに申込用のリンクが表示されます。

※8月13日(水)にご登録いただいたメールアドレスに抽選結果を送付します。

参加料金
500円(税込)/1プログラム

※別途材料費がかかるプログラムもございます。

仕事をすると「300じゃけん」がもらえるよ!

稼いだ「じゃけん」は指定ショップで使うことができます。

じゃけん

プログラム紹介

PROGRAM

PDFをダウンロード!
行きたい日付を選ぼう!

8月23日/24日のプログラム

株式会社ジュンテンドー
①ホームセンター店舗スタッフの仕事

電動工具の代表例である「インパクトドライバー」の使い方について学んだあと、ウッド BOX の組み立てまたはフラワーアレンジメントをつくります。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

定員(各回)
5名
対象
小学4年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

株式会社ジュンテンドー

アンデルセングループ
②広島アンデルセンのシェフの仕事

広島アンデルセンのシェフとして、お客さまからオーダーいただいたデンマークの伝統料理、「スメアブロ」を作り、味の確認をします。 ※写真はイメージです

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
エプロン
アレルギー情報
小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉・ゼラチン・えび・りんご・ごま
会場
イオンモール広島府中

アンデルセングループ

広島信用金庫
③信金職員の仕事

お金の数え方を学び、窓口でお客さまの給料明細を受け取ったあと、通貨に両替をします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

広島信用金庫

株式会社アンフィニ広島
④カーエンジニアの仕事

車のタイヤの空気圧や溝をチェックし、取り付けたり、ヘッドライト電球の交換やガラス撥水コーティングをします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 14:30 ~ 15:30

③ 16:00 ~ 17:00

定員(各回)
2名
対象
小学5年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

株式会社アンフィニ広島

桐原容器工業所
⑤段ボール加工スタッフの仕事

お客さまからの依頼を受け、環境にやさしいリサイクル素材である段ボールを使って、オリジナルトランクを製作します。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

株式会社 桐原容器工業所

(一社)森林再生整備事業体シンラ
⑥森林整備士の仕事

林業について学んだあと、伐採で不要になった枝木を加工してオリジナルの日用品を作ります。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
材料費:500円
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

一般社団法人森林再生整備事業体シンラ

株式会社ジェイ・エム・エス
⑦医療機器開発者の仕事

患者の命を守るため、まずは基本の点滴ラインを作成し、更に医療現場からの要望に応えるための点滴ラインの開発をします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

株式会社ジェイ・エム・エス

創建ホーム株式会社
⑧お家プランナーの仕事

会社の家づくりについて学んだあと、お客さまの希望を聞いて図面を描き、自分が考えた家をお客さまへ提案します。
※お客さま役として保護者の方のご参加をお願いします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

創建ホーム株式会社

環境分析員
⑨環境分析員の仕事

街の空気や水の安全を確認するために、土を調べたり水質検査を行い環境の状態を分析します。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

中外テクノス株式会社

広島電鉄株式会社
⑩バス運転士の仕事

出発前のアルコールチェックや体温測定をした後、バスの点検業務をします。運転士の見習いとして、扉の開閉やアナウンスをします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
4名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
金属・ゴム ※軍手の用意あり
会場
イオンモール広島府中

広島電鉄株式会社

株式会社ポップジャパン
⑪店舗プロデューサーの
仕事

お店の人が困っていることを聞き、そのお店の魅力がたくさんのお客さまに伝わるような広告やグッズのアイデアを考えて提案します。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
5名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

株式会社ポップジャパン

株式会社あじかん
⑫巻寿司職人の仕事

巻寿司の歴史や作り方を学びながら、スーパーなどで販売する巻寿司を具材選びから行い盛り付け後に、商品の魅力を伝える POP を作成します。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
エプロン
アレルギー情報
えび・かに・乳成分・卵・小麦・ごま・さけ・さば・大豆・牛肉・鶏肉
会場
イオンモール広島府中

株式会社あじかん

株式会社 にしき堂
⑬にしき堂スタッフの仕事

にしき堂のスタッフとしてもみじ饅頭について学んだあと、餡の食べ比べをします。さまざまな種類のもみじ饅頭を試食し、包装をします。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
小麦・卵・乳製品・小豆
会場
イオンモール広島府中

株式会社 にしき堂

ヤマト運輸
⑭セールスドライバーの
仕事

店舗へ荷物の集荷をしに行き、持ち帰った荷物を仕分した後に、お客さまへ荷物を届けるまでを行います。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
歩きやすい靴
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

ヤマト運輸株式会社 広島主管支店

警察
⑮警察官の仕事

交番に勤務する警察官となり、パトロールを行います。事件発生の連絡を受け、事件現場にて指紋採取を行い犯人の検挙を目指します。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
イオンモール広島府中

広島県警察

株式会社広島ホームテレビ
⑯テレビ局の仕事

言葉で伝えるアナウンサーと、映像で伝えるカメラマンとして、模擬ニュース番組を制作します。
※アナウンサーとカメラマンどちらの仕事も体験できます。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

株式会社広島ホームテレビ

消防士
⑰消防士の仕事

防火服を着て消防車に乗り、屋外での放水訓練・屋内で煙の中での救助訓練を行います。

8月23日・24日

① 11:00 ~ 12:00

② 12:30 ~ 13:30

③ 14:30 ~ 15:30

④ 16:00 ~ 17:00

⑤ 17:30 ~ 18:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
水筒・タオル・動きやすい服装
アレルギー情報
なし
会場
府中町消防本部

府中町消防本部

8月30日/31日のプログラム

安田女子大学 看護学部
⑱新生児室スタッフの仕事

新生児室の看護師・助産師として、体調確認をしたあと、おむつ交換や哺乳など新生児のお世話をします。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

定員(各回)
8名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
髪の毛を留めるゴム
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

安田女子大学 看護学科

安田女子大学 造形デザイン学科
⑲七宝焼職人の仕事

造形デザインについて学んだあと、銅板を磨いてゆう薬(ガラスのコーティング剤)を塗って乾燥させ、七宝焼を制作します。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
6名
対象
小学3年生~6年生
持ち物
エプロン、軍手
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

安田女子大学 造形デザイン学科

安田女子大学 薬学科
⑳薬剤師の仕事

錠剤を 1 回に飲む種類と量ごとに分包機を使って分け、患者さんの処方箋をもとに錠剤を数えて薬袋に入れます。また患者さんが使いやすいように 2 つの軟膏を混ぜて 1 つにまとめます。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
8名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
乳製品・大豆・ゼラチン・りんご
会場
安田女子大学

安田女子大学 薬学科

独立行政法人酒類総合研究所
㉑微生物研究者の仕事

微生物研究者として、日本の伝統的な食品作りに欠かせない「麹菌(こうじきん)」を観察し、調べてレポートにまとめます。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
8名
対象
小学2年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
麹(こうじ)
会場
安田女子大学

独立行政法人酒類総合研究所
(協力:安田女子大学生物科学科)

清水建設株式会社
㉒建築現場スタッフの仕事

色々な役割の人が協力して建物をつくる建設業について座学で学んだあと、職人の見習いとして朝礼に出て現場の見学をし建設現場で左官工事を行います。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
6名
対象
小学3年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

清水建設株式会社
(協力:安田女子大学建築学科)

みっちゃん総本店
㉓お好み焼職人の仕事

職人の指示に従い生地をつくり、鉄板の準備を行いお好み焼の調理をします。使用した鉄板を清掃し、焼成したお好み焼の味を確認します。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
室内履き
アレルギー情報
小麦・卵・エビ
会場
安田女子大学

みっちゃん総本店
(協力:安田女子大学管理栄養学科)

ヤルキマントッキーズ株式会社
㉔eスポーツプレイヤーの仕事

操作説明、予行演習を行ったあとにAR(拡張現実)技術を使った eスポーツのプレイヤーとしてチーム対抗でリーグ戦を行い、その試合内容の実況も行います。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
9名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

ヤルキマントッキーズ株式会社
(協力:安田女子大学情報科学科)

株式会社広島ホームテレビ
㉕テレビ局の仕事

言葉で伝えるアナウンサーと、映像で伝えるカメラマンとして、模擬ニュース番組を制作します。
※アナウンサーとカメラマンどちらの仕事も体験できます。

8月30日・31日

① 10:00 ~ 11:00

② 11:30 ~ 12:30

③ 13:30 ~ 14:30

④ 15:00 ~ 16:00

⑤ 16:30 ~ 17:30

定員(各回)
6名
対象
小学1年生~6年生
持ち物
なし
アレルギー情報
なし
会場
安田女子大学

株式会社広島ホームテレビ

30日31日は誰でも参加できる
イベントも同時開催!

申し込みについて

APPLY

抽選受付期間

7月22日(火) 13:00〜8月7日(木)17:00

  • ※抽選結果は8月13日(水)にご登録いただいたメールアドレスにお送りします

申し込みの流れ

STEP1
参加したいプログラムを選ぶ

プログラム一覧から体験したいプログラムを決めます。

  • ※各プログラム詳細ページ記載の「持ち物」や「アレルギー情報」「開催場所」などを必ずご確認ください。
  • ※移動時間が発生する場合は時間に余裕をもってお選びください。

STEP2
参加申込(WEBのみ・抽選制)

プログラムの応募には会員登録が必要です。
1アカウントにつき、応募できるのは1人分です。

  • ※体験したいプログラムを1つの時間帯につき1つ選んで申し込むことができます。

STEP3
応募受付完了

正常に応募が完了した場合、ご登録のメールアドレスに「応募完了メール」が届きます。

  • ※応募の取り消し・変更は、応募期間内に限り、応募完了メール内に記載のURLから「マイページ」にアクセスし、お手続きいただけます。

ご利用ガイド

  • ※申し込みいただいた方の個人情報は「Out of KidZania in ひろしま」運営等の目的にのみ使用し、適切に管理いたします。
  • ※イベント開催にあたり、テレビスタッフやKCJや各事業者が撮影いたします。番組や今後のCM、公式SNSや各種メディア等に使用させていただく場合があります。ご応募をもってご承諾いただいたものといたします。あらかじめご了承ください。
  • ※「予約受付完了メール」が届かない場合、迷惑メール防止のためのメール受信設定をしていることが考えられます。この場合は、設定を解除、あるいは「noreply@reserva.be」からのメールが受信できるようドメイン指定設定を行ってください。
  • ※プログラムの内容について、各企業への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

当日の流れ

受付場所

23日・24日
イオンモール広島府中3階 イオンホール前(10:00〜受付開始予定)

30日・31日
安田女子大学 1号館1階(9:30〜受付開始予定)

  • ※ご参加のプログラム開始20分前までに総合受付にお越しください。
  • ※⑰消防士の仕事は現地受付・支払いとなります

確認方法

予約サイトのマイページもしくはメールの当選画面を運営スタッフにご提示ください。
受付後、体験するプログラムのブースに移動してください。

  • ※各ブースには体験プログラムの開始時間10分前までに集合をお願いします。

注意事項

  • ※時間帯によって、受付が混み合う場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
  • ※当イベントでの駐車場割引サービスはございませんのでご了承ください。
  • ※プログラムによっては持ち物を忘れた場合、参加できない場合がありますのでご注意ください。
  • ※やむを得ず、プログラム内容が変更または中止となる場合があります。
  • ※安全には十分な配慮をしておりますが、 本イベントの目的に反するような過度の安全対策は講じておりません。万が一事件・事故が発生した場合、当方に重大な過失がある場合を除いて一切の責任を負いかねます。
  • ※台風や地震などの災害危機事項が発生した場合、または発生が見込まれる場合は、本イベント中止の判断をさせていただきます。 イベント中止の場合は、前日17時までに判断して、本サイト上でお知らせします。

よくある質問

Q&A

電話での申し込みはできますか?

電話での申し込みは対応しておりません。 予約サイトからお申し込みをお願いします。

一度にきょうだい分を申し込めますか?

同時に複数名申し込むことはできません。1アカウントにつき、応募できるのは1人分です。参加者ごとにご応募ください。なお抽選制となりますので、きょうだい一緒のプログラムに参加ができない場合があります。予めご了承ください。

キャンセル待ちはできますか?

抽選制の為、キャンセル待ちの設定はできません。
※キャンセル等で定員に空きがある場合に限り、受付場所にて現金払いでの当日受付を行う予定です。

当選後にキャンセルできますか?

当選後にやむを得ず予約をキャンセルされる場合は「マイページ」からお手続きください。マイページからのキャンセル受付は8月21日(木)までです。それ以降のキャンセルは事務局までご連絡ください。

駐車場はありますか?

①〜⑯イオンモール広島府中会場
こちらをご確認ください。

⑰消防士の仕事
府中町役場の駐車場をご利用いただけます。

⑱〜㉕安田女子大学会場
学内に駐車場がありますが、台数に限りがあります。できるだけ、公共交通機関をご利用ください。
駐車場の詳細は、8月初旬に公開予定です。

お時間に余裕を持って会場までお越しください。

もらった給料「じゃけん」は、どこで使えますか?いつまで使えますか?

イオンモール広島府中・安田女子大学の指定のお店で使うことができます。
使用可能日:8月23日(土)24日(日)30日(土)31日(日)
※安田女子大学での使用は30・31日のみ

保護者が写真や動画の撮影をすることは可能ですか?

基本的には撮影いただけます。ただし、他のお子さまや一般お客さまなどのお顔が写っている場合は、SNS等への投稿はご遠慮ください(顔を隠す等の加工をしての掲載は可能です)。また、プログラムによっては撮影不可の場面がございますので、スタッフの指示に従ってください。

食事はどこで食べられますか?

会場内の飲食店等をご利用ください。
安田女子大学会場では、学内の食堂(11:00~13:00)およびコンビニ(10:00~16:00)が営業します。

イベントが中止となる可能性はありますか?

天災や自然災害等により、やむを得ず中止する場合がございます。中止と判断する際は、本サイト及び申し込みの際にご登録されたメールアドレスへメールにてお知らせします。

どんな服装で行けばよいですか?

動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。プログラムによっては服装の指定がありますので、各プログラムの詳細をご確認ください。

協賛社

SUPPORT

ジュンテンドー
アンデルセン
広島信用金庫
酒類総合研究所
清水建設
アンフィニ
桐原容器工業所
森林再生整備事業体シンラ
JMS
創建ホーム
中外テクノス
広島電鉄
ポップジャパン
みっちゃん
あじかん
にしき堂
ヤマト運輸

特別協力

イオンモール

主催

ホームテレビ

共催

広島県
安田女子大学

後援

広島県教育委員会
広島市
広島市教育委員会
府中町

監修

キッザニア