フリーランスエージェントおすすめ23社一覧を徹底比較【2024年6月最新】

柔軟な働き方として注目度が高まっている「フリーランス」とは、雇用形態ではなく業務委託での働き方です。特定の企業や組織には所属せずに独立するフリーランスもいれば、副業として働くフリーランスもいます。

フリーランスで働く人の基本属性
  • 最も多い年齢は40~45歳未満(19.8%)
  • 女性の割合は54.1%、男性は43.1%
  • 月稼働時間は140~200時間未満が多い(33.1%)
  • フリーランス歴2~5年未満の人が多い(29.1%)
出典:「フリーランス白書2023」12p ■基本属性|一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会

個人の知識やスキルを活かして対価報酬を得るためには、自ら仕事を獲得しなければいけません。フリーランスが最も収入を得られる仕事先の獲得経路は、主に以下のとおりです。

出典:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023

このうち「エージェントサービスの利用」は、コロナ禍前の2019年時点ではわずか6.8%の割合でした。4年で約1.8倍も伸びている「エージェントサービス」は、フリーランスとして仕事を獲得するうえでは利用しておきたいサービスです。

この記事では、フリーランスに向けて案件紹介や交渉仲介などのコーディネートを担う「フリーランスエージェントサービス」について、おすすめエージェントを中心に解説していきます。

「理想的な働き方を実現したい!」「自分のスキルや資格を活かしたい!」という思いでフリーランスを始めた人、これから目指す人は、この記事を参考にぴったりのフリーランスエージェントを見つけてください。

目次

フリーランスエージェントおすすめ23社一覧を徹底比較【2024年6月最新】

それでは早速、フリーランスエージェントのおすすめ23選を紹介します。

おすすめエージェントだけでも23社と数が多いため、それぞれのおすすめポイントについて簡単にまとめました。エージェントの特徴として知っておきたい要素も表で紹介していきます。

それでは、おすすめのフリーランスエージェント23社についてチェックしましょう。

テックストックで案件を獲得したエンジニアの平均報酬実績は年収ベースで935万円

テックストック
出典:TechStock(テックストック)
★テックストックのココがおすすめ!

案件を獲得したエンジニアの平均報酬実績は年収ベースで935万円!上流工程メインの案件が多く、高収入を実現しやすい環境

エージェント会社だけでなくコンサルティング会社としての顔をもつ運営会社のINTLOOP株式会社では、20年培ってきた発注企業との信頼関係やネットワークを活かした直請案件なども数多く存在します。

そのため、全体的に報酬単価の高い案件を紹介しやすいのがテックストックの特徴です。

テックストックは、2次請けより商流の深い案件は原則引き受けていません。現在の年齢・スキルと目指したいキャリアに照らし合わせたカウンセリングをおこない、それぞれのフリーランスに適切な報酬を約束できる案件を紹介してくれます。

会員限定で社会保険関係・税金関係のサポートもおこなう福利厚生プログラムを提供しているので、フリーランスになって間もない人も安心して案件に取り組めるでしょう。

まとめると…

メリットデメリット
大手コンサルファームとの独自ネットワークを駆使して高待遇の案件を紹介可能
大手企業向けのシステム開発、上流工程プロジェクトに携われる案件が中心
税理士や社労士の紹介やコーディネーターへの相談窓口があるから、独立直後も安心
在職中も登録はできるが、案件の成立は独立の意思がある人のみに限られる
クライアントやエンドユーザー名については打ち合わせ実施まで開示されないことがある

基本情報

求人数8,000件~(非公開案件あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・インフラ
・ネットワーク
・ITコンサルPM・PMO
・システムエンジニア
・ゲームクリエイター
・デザイナー
・企画・マーケティング
対応エリア全国
副業案件
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数1日
福利厚生福利厚生プログラム「fukurint(フクリント)」の提供
 ・各提携サービスの割引 
(会計・家事代行・遺伝子解析・ダイエットサポート・英語学習など) 
・無料の節税対策セミナー 
・オンライン確定申告サービスの割引
支払いサイト(期間)15日(月末締め翌月15日払い)
運営会社INTLOOP株式会社
(東証グロース市場上場)

フォスターフリーランスは大手SIerやコンサルティング会社との直請案件が約8割

フォスターフリーランス
出典: フォスターフリーランス
★フォスターフリーランスのココがおすすめ!

独立時に必要な手続きや確定申告に関すること・エンジニア界隈のトレンドテーマに関することなどについての解説動画を無料で公開中

フォスターフリーランスは25年以上の紹介実績をもつ企業が運営するフリーランスエージェントです。大手SIerやコンサルティング会社との直請案件が約8割で、大企業からベンチャー企業まで幅広い業種の企業と取引きをしています。

また、フリーランス仲間にフォスターフリーランスを紹介することで、仲間が実際に1ヵ月契約を満了した後に紹介者・被紹介者とも5万円が進呈されるチャンスも。切磋琢磨する仲間が案件を獲得するきっかけにもなり、互いにモチベーション高く案件を探せるでしょう。

商談が1回で済む案件や就業決定したその日からプロジェクトに参画できる案件など、スピーディに取り組める案件も探しやすいのが特徴です。

まとめると…

メリットデメリット
友人を紹介すると紹介者・被紹介者ともに5万円をゲットできるチャンス
DMM.comやSOMPOホールディングスなど大企業との取引実績も公表
プロジェクトに即日参画できる案件も対応してくれるから、スピードよく実績を積める
客先常駐や出勤が必要な場合、対応エリアが東京を中心とした関東近郊に限られる

基本情報

求人数2,400件~(非公開案件:4,500件~)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・Webサーバサイド
・Webフロントエンド
・Webフルスタック
・先端技術(IoT/AI)
・データ領域エンジニア
・ゲームエンジニア
・クラサバ
・デスクトップアプリ
・DB系開発/バッチ開発
・汎用機開発
・制御/組み込み
・iOSアプリ
・Androidアプリ
・クロスプラットフォームアプリ
・サーバーエンジニア
・クラウドエンジニア
・ネットワークエンジニア
・DBA
・DevOps/SRE
・セキュリティエンジニア
・開発PM/PMO 
・インフラPM/PMO
 ・ITコンサル 
・業務コンサル
・ERPコンサル
・データ領域上流 
・システム導入支援
・社員代替
・上流SE(要件/設計)
・プリセールス
・IT講師
・Webディレクター
・マーケター
・ライター
・映像/動画制作
・マークアップ/コーダー
・UI/UX
・Webデザイナー
・デザイナー
・ゲーム系クリエイティブ
・テストエンジニア
・デバッカー
・テスター
・社内SE
・システムオペレーション
・テクサポ/ヘルプデスク
・キッティング
・SEサポート
・IT事務
対応エリア東京/神奈川/千葉/埼玉など関東近郊エリア
副業案件
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数3日(即日開始も対応可能)
福利厚生・報酬早期受け取りサービス「Early Site」の提供
・福利厚生倶楽部「リロクラブ」入会費を負担
支払いサイト(期間)30日(月末締め翌月末日払い)
※派遣
・契約社員の場合、基本給与は翌月10日払い
・残業代等は翌々月10日払い
※Early Site利用により月末締め最短即日の受け取りも可能
運営会社株式会社フォスターネット

ランサーズエージェントは契約書類や請求書の作成~発行まで任せられる

ランサーズエージェント
出典:ランサーズエージェント
★ランサーズエージェントのココがおすすめ!

大手クラウドソーシング「ランサーズ」の運営会社が手がけるエージェントサービスで、取引企業は独自の審査基準をクリアした企業のみ

ランサーズエージェントは大手クラウドソーシングサービス「ランサーズ」のグループサービスです。

単発の副業向け案件が多いランサーズと比べて、週4~5日のエンジニア向け案件が集中しているのがフリーランスエージェントになります。

案件の紹介だけでなく、契約書類や請求書の作成~発行まで任せられるので面倒な事務作業に時間を掛ける必要はありません。また、月末や月初の作業報告書作成については、クライアントへ提出するまでサポートしてくれるので、フリーランスとしてはじめてやり取りをするのが不安な人も安心できます。

エージェントのサポートは単発の案件を紹介して終わりではなく、案件継続や新規案件の紹介など仕事が途切れないように提案してくれるため、ランサーズエージェントを利用している間は担当する案件業務に集中できるでしょう。

まとめると…

メリットデメリット
利用者の参画期間中のサービス満足度は92%と高い評価を得ている
手数料を支払えば、稼働当月の25日に前払いで報酬を受け取ることも可能
契約満了の45日前に契約更新や新規プロジェクト参画について要望を確認してくれる
客先常駐や出勤が必要な場合、対応エリアが関東エリアに限られてしまう
福利厚生プログラムについては現在準備中のため、利用できる優待特典がない

基本情報

求人数13,000件~(非公開案件:全体の約80%以上)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・アプリケーション
・フロントエンド
・スマホアプリ
・フルスタック
・AI・Deep Learning
・機械学習
・クラウド
・インフラ
・サーバー
・データベース
・セキュリティ
・ネットワーク
・ゲーム
・ITコンサルタント
・データサイエンティスト
・テスター
・テクニカルサポート
・社内SE
・品質管理・QA
・PM・PMO
対応エリア東京/神奈川/埼玉/千葉など
副業案件
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数5日
福利厚生順次拡大予定
支払いサイト(期間)以下のいずれかより選択可能
・当月25日
※追加手数料あり
・報酬確定後即日
※追加手数料あり
・翌月末払い
運営会社ランサーズ株式会社
(東証グロース市場上場)

ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)

出典:ココナラテック
★ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)のココがおすすめ!

取引社数2万社以上のスキルマーケットサービス「ココナラ」が手がけるフリーランスエンジニア向けエージェントサービス

自分の得意とする知識・スキル・経験を商材として取引できる、スキルマーケットのココナラが手がけたエージェントサービスです。コーディネートを担当する社員は募集する職種の専門人材であるため、スキルレベルを見極めた担当者が応募者に適した案件を紹介してくれます。

案件の継続提案や事務的な手続きをサポートしてくれるほか、稼働中も担当者が定期的にコンタクトをとってトラブルを未然に防ぐなど、はじめて案件に取り組む人も安心できるサポート体制が整っています。

出社の場合は都内メインのケースが多いですが、フルリモートの案件が多数あるため、在宅ワークを希望する人におすすめです。

まとめると…

メリットデメリット
対象職種の専門人材であるココナラ社員がそれぞれのスキルに最適な案件を紹介
Webコンテンツの企画・マーケティングや人事関連の案件にも対応している
直請け案件が100%なので、余分なマージンが発生せず高単価案件を数多く紹介している
都内メインの案件が多いため、首都圏外に住む人にとっては適する条件が見つかりにくい
公開案件数が少なく、自分の希望条件に合う案件が見つかりにくい可能性がある

基本情報

求人数500件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・Webエンジニア
・システムエンジニア
・インフラエンジニア
・モバイルアプリエンジニア
・PM/PMO(ITエンジニアリング)
・エンジニアその他
・UI・UXデザイナー
・Webデザイナー
・グラフィックデザイナー
・CGデザイナー/モーションデザイナー/エフェクトデザイナー
・Webディレクター
・デザイナーその他
・データエンジニア
・データアナリスト/データサイエンティスト
・データ系その他
・マーケティング戦略企画
・WEB広告企画・運用
・コンテンツ企画・運用
・CRM企画・運用
・マーケターその他
・プロダクトマネージャー
・PM/PMO(プロダクトマネジメント)
・Webプロデューサー
・Webディレクター
・プロダクトマネジメントその他
・人事企画
・採用
・教育・研修
・労務
・人事その他
対応エリア東京都内がメイン
副業案件非公開
完全未経験OK案件非公開
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生独自の福利厚生プラン「ココナラクラブオフ」を提供 ・宿泊、レジャー、グルメなどの提携施設の優待
支払いサイト(期間)15日(月末締め翌月15日払い)
運営会社株式会社ココナラ

エンジニアファクトリー

出典:【公式】エンジニアファクトリー
★エンジニアファクトリーのココがおすすめ!

金融系やパッケージ開発、WEBサービスのほか、IoTやロボット・AIなどの次世代技術まで経験・知識が幅広いコンサルタントが在籍している

エンジニアファクトリーは1,600社以上の企業と取引をおこない、幅広い業種の案件を取り扱うフリーランスエージェントです。そのため、1人あたりへの案件紹介数は平均8.4社と選択肢が多くあります。

案件参画後も担当者から定期的にコミュニケーションを取ってくれるので、不安や分からないことも相談しやすい環境です。

無料で登録できる福利厚生プログラム「フリーナンス」では、業務中の事故・納品物の欠陥などについて最大5,000万円の補償がついてきます。万が一に備えたサポートなので、はじめての業種や大規模な案件もチャレンジしやすいでしょう。

まとめると…

メリットデメリット
再受注率は93.6%と高く、安定した継続受注を見込める案件が多い
1人あたりの案件紹介数は8.4社なので、自分に合う案件を探すための選択肢がある
案件紹介から受注まで最短24時間以内で、スピーディに案件に取り組める
実務経験が1年以上ないと、希望にマッチする案件を紹介されにくい
対応エリアの都道府県にバラつきがある

基本情報

求人数5,000件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・プログラマー
・バックエンドエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・サーバーエンジニア
・クラウドエンジニア
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)
・ネットワークエンジニア
・プロジェクトマネージャー
・汎用機系エンジニア
・ITコンサルタント
・PL(プロジェクトリーダー)
・エンベデッドエンジニア(組込み・制御)
・データベースエンジニア
・セキュリティエンジニア
・webデザイナー
・UIUXデザイナー
・テスター・品質管理エンジニア(テストエンジニア)
・情報システム/システム企画
・IoT
・webディレクター
・テクニカルサポート・ヘルプデスク
・データサイエンティスト
・マークアップ/コーディングエンジニア
・データアナリスト
・WEBマーケティング・広告運用
・ゲームプランナー
・コンテンツ企画
・フルスタックエンジニア
・社内SE
・アプリケーションエンジニア
対応エリア東京/大阪/神奈川/兵庫/京都
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生フリーランス向けサポートサービス「フリーナンス」を提供
 ・専用の銀行口座 
・最高5,000万円の事故補償など
支払いサイト(期間)最短即日
※手数料あり
運営会社アイムファクトリー株式会社

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス
出典:ITフリーランスエンジニアの求人・案件【レバテックフリーランス】
レバテックフリーランスのココがおすすめ!

登録者限定のスカウト機能や市場分析ダッシュボード機能があり、知識や経験を広げるきっかけになる。案件や企業ごとの受注者による評判も掲載

レバテックフリーランスは公開案件数が7万件以上と数が多い点が魅力的です。実際の取引企業はサイバーエージェントや朝日新聞など多岐にわたり、1万社以上からの案件を取り扱っています。

案件数の多さを活かして登録者向けに企業から案件スカウトが届く機能も。自らの市場価値を知る目安にもなり、フリーランスとしての経験がない人も自分にマッチした待遇の案件を探しやすいです。

参画中は専任担当者がフォローにつき、定期的にコミュニケーションを取ります。案件に対する評価も受注者に確認したうえで、継続して案件を受注できるよう更新の交渉や次回案件の提案などサポートしてくれるので、安定した収入を目指したい人におすすめです。

まとめると…

メリットデメリット
1万社以上の企業と取引をしており、高単価を実現する直請案件も豊富にある
案件参画中もフォローが続き、契約更新率は93%と案件が続きやすい
インボイス登録をしていない人も案件に参画できるように対応
案件数は多いものの、フルリモートに対応した案件は少なめ

基本情報

求人数77,000件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・アプリケーションエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・サーバーエンジニア
・データベースエンジニア
・セキュリティエンジニア
・ネットワークエンジニア
・ITコンサルタント
・データサイエンティスト
・テストエンジニア
・テクニカルサポート
※クリエイター向けのエージェント「レバテッククリエイター」も展開中
対応エリア東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/大阪/兵庫/京都/福岡/長崎/熊本/大分
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生独自の福利厚生パッケージ「レバテックケア」を提供
 ・税務関連サポート(税理士紹介、確定申告セミナーなど) 
・レンタルサーバやオンライン学習サービスの無料提供
 ・フリーランス同士での交流ができる懇親会を開催 
・ライフイベントごとにお祝いを進呈 
・ヘルスケア優待(人間ドック、スポーツジムなど) 
・各種提携サービス優待(レストラン、映画鑑賞など)
支払いサイト(期間)15日(月末締め翌月15日払い)
運営会社レバテック株式会社

ミッドワークス

ミッドワークス
出典:フリーランスエンジニア専門の案件・求人サイト【Midworks】
★ミッドワークスのココがおすすめ!

案件探し期間にはスキルシートの添削や商談対策といった、案件獲得率をアップするための改善支援も実施

ミッドワークスは登録してからのサポートが充実しているエージェントサービスです。案件の紹介だけでなくスキルシートの添削までおこなってくれるので、より高待遇な案件を見つけやすくなります。

また、参画中のトラブル対応はもちろんのこと、万が一発注先企業でハラスメントの被害に遭った際には被害を相談できる専門窓口を利用可能。ケアサポートだけでなく加害者側へのコーチングも実施します。

担当コンサルタントとの面談内容をもとに所定の審査でクリアと判定されると、次の案件がなかなか決まらない時の契約報酬を60%保障してくれるのも、始めたての人にとっては嬉しい福利厚生です。

まとめると…

メリットデメリット
高単価のエンド/SIer直案件が全体の約70%を占めており、年収アップしやすい環境
条件をクリアすれば、案件が途切れた場合に報酬の60%をエージェント側が保障してくれる
参画中のハラスメント相談窓口やケアサポートなど万全な対策体制を整えている
案件の詳細検索がしにくいため、希望の案件が見つかりにくい可能性も

基本情報

求人数10,500件~(非公開案件:全体の80%)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・Webディレクター
・開発系PM
・開発系PMO
・テストエンジニア
・SAPエンジニア
・ネットワーク
・エンジニア
・Salesforce
・エンジニア
・情シス系PMO
・ゲームプランナー
・コンサル
・コーダー
・ASP
・MAYA
・Webデザイナー
・運用エンジニア
・ヘルプデスク
・Photoshop
・Illustrator
・Figma
・その他
・Git
・GitHub
・BASIS
・JSP
・Active Directory
・Sketch
・Automation Anywhere
・BizRobo
・Blue Prism
対応エリア非公開
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数1日
福利厚生報酬60%保障(審査あり)
フリーランス向け労災保険サービスの紹介
月額30,000円の福利厚生パッケージプランを提供
 ・交通費の支給(月3万)
 ・書籍・勉強会費用の支給(月1万)
 ・クラウド会計freeeの利用料負担 
・フリーランス協会無料入会 
・福利厚生「リロクラブ」優待
 ・生命保険半額負担
支払いサイト(期間)20日
運営会社株式会社Branding Engineer
(東証グロース市場上場)

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ
出典:ITプロパートナーズ
★ITプロパートナーズのココがおすすめ!

週2~3日で働ける案件やリモートOKの案件が多いため、フレキシブルな働き方を実現しやすい

ITプロパートナーズの特徴は、週2~3日で稼働できる案件を多数取り扱っている点です。実際にITプロパートナーズを利用するフリーランスの人からも、「個人で引き受けている仕事と両立がしやすい」と好評でした。

ベンチャー企業から大手企業まで利用企業の種類・業界も幅広く、いろんな案件で経験を積みたい人にもおすすめです。

契約の交渉から債権管理までエージェントが代行してくれるので、案件を複数取り扱っていても集中しやすいでしょう。

まとめると…

メリットデメリット
トレンド技術を取り入れたスタートアップ、ベンチャーの案件が多数でワクワクを感じる
直接クライアントと契約しているため、週3稼働の案件でも高単価を実現しやすい
toCやtoBなど幅広い業界の利用企業2,000社以上からの案件を取り扱っている
登録前の案件検索はキーワード検索ができないため希望の案件を見つけにくい

基本情報

求人数4,300件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・セキュリティエンジニア
・ネットワークエンジニア
・データベースエンジニア
・機械学習エンジニア
・iOSエンジニア
・Androidエンジニア
・QAエンジニア
・UXエンジニア
・データサイエンティスト
・組み込みエンジニア
・ゲームエンジニア
・プリセールス
・SRE
・テクニカルサポートエンジニア
・その他
・システムエンジニア
・プログラマー
・アプリケーションエンジニア
・PM
・PL
・PdM
・社内SE
・CTO
・PMO
・サーバーエンジニア
・RPAエンジニア
・データアナリスト
・UI・UXデザイナー
・Webデザイナー
・キャラクターデザイナー
・イラストレーター
・3Dデザイナー
・アートディレクター
・グラフィックデザイナー
・2Dデザイナー
・クリエイティブ・ディレクター
・CMO
・マーケター
・コンサルタント
・営業
・事業責任者・プロデューサー
・経営者・CXO
・SEOコンサルタント
・マーケティングコンサルタント
・ライター
・プロデューサー
・Webディレクター
・広報・PR
・CS
・IS
・FS
対応エリア全国
副業案件非公開
完全未経験OK案件非公開
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生特になし
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社Hajimari

テクフリ

テクフリ
出典:フリーランスエンジニアのIT案件・求人サイト | テクフリ
★テクフリのココがおすすめ!

中間マージンが10%で明示されている直請の高単価案件を多数掲載しており、高い収入を実現しやすい

フリーランスエージェントを利用する際に発生することのある仲介手数料、いわゆるマージン率。テクフリではマージン率を公表していませんが、一部の案件は「マージン率10%」であることを公開しています。

マージン率10%の案件に絞って案件を調べることも可能なので、手数料でいくら消えるか理解したうえで高単価の案件と出会えるチャンスです。

エンドユーザーの直請案件が90%を占めるため高収入を実現しやすいほか、3ヵ月ごとに単価交渉をおこなってくれるため、登録するフリーランスの3人に1人が収入を120%アップさせています。

まとめると…

メリットデメリット
90%以上の利用者が希望の単価で参画を実現しており、3ヵ月ごとの単価交渉も実施
契約更新率90%以上で案件が途切れずにフリーランスを続けられる
市場価値診断やスキルシート・面談対策などフリーランス初心者も全面サポート
客先常駐や出勤が必要な場合、対応エリアが都内と横浜に限られてしまう

基本情報

求人数17,900件~
仲介手数料(マージン)10%~
主な職種・サーバーサイドエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・クライアントエンジニア
・アプリケーションエンジニア
・ネットワークエンジニア
・インフラエンジニア
・組み込み・制御エンジニア
・テストエンジニア
・データサイエンティスト
・ITコンサルタント
・プロジェクトマネージャー(PM)
・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
・その他エンジニア
・Webディレクター
・ゲームプランナー
・UI/UXデザイナー
・その他クリエイター
・iOSエンジニア
・Androidエンジニア
対応エリア東京/神奈川
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数2日
福利厚生無料のフリーランス個別相談会を実施
福利厚生サービス「ITフリーランスコンソーシアム」を提供 
・ITフリーランス専用保険(三井住友海上)の提供
 ・報酬付き休暇や退職金相当の業務満了金を用意
 ・税理士ドットコムで成約時にキャッシュバック特典付与
 ・各種提携サービス優待(旅行、デリバリーなど)
支払いサイト(期間)30日(月末締め翌月末日払い)
運営会社株式会社アイデンティティー

テックビズフリーランス

テックビズフリーランス
出典:テックビズフリーランス
★テックビズフリーランスのココがおすすめ!

中間マージンが10%で明示されている直請の高単価案件を多数掲載しており、高い収入を実現しやすい

テックビズフリーランスは、独立に不安をもつ人のフリーランスとしてのスタートを全面的にサポートします。

フリーランスにおける手続きの代行やサポートをしてもらえるため、はじめてのフリーランスでも不安無く始められるのが特徴です。

独立経験のあるコンサルタントが多く所属しており、手続きや生活面に関する相談も対応可能です。また、コンサルタントへの相談は平日夜間や土日でも対応しているため、現在は正社員やフリーランスで働いている人でも時間のあるタイミングで気軽に相談できます。

テックビズフリーランスは特に税務面におけるサポートが充実。税理士への相談や記帳・確定申告代行も実質無料で依頼できます。また案件の継続稼働率は97%と高水準で、安定した収入を実現しやすい環境です。

まとめると…

メリットデメリット
豊富な案件数で継続稼働率は97%と、安定した仕事先確保を見込める
希望者には初案件の入場時に専任コンサルタントが同席してくれるサポート付き
専任コンサルタントが独立に向けた支援~参画後の生活に関する相談までトータルサポート
サービスを利用するにはテックビズフリーランスによる所定の審査通過が必要

基本情報

求人数6,800件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種エンジニア(開発系、インフラ系、その他)
対応エリア全国
副業案件
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生専任税理士への税務相談
実質無料で記帳・確定申告の代行
インボイス制度の手続き代行・サポート
提携サービスの優待(コワーキングスペース、レンタルWi-Fiなど)
ITフリーランス向けクレジットカードの提案
支払いサイト(期間)20日(月末締め翌月20日払い)
※即日払いのオプションあり
運営会社株式会社テックビズ

エンジニアスタイル

エンジニアスタイル
出典:【公式】エンジニアスタイル
エンジニアスタイルのココがおすすめ!

複数エージェントの案件を一括で検索でき、エージェントとの初回面談に対して1社につきAmazonギフト券(3,000円分)をゲットできる

エンジニアスタイルは、複数のフリーランスエージェントに掲載された案件をまとめて掲載しているサービスです。

気になる案件がある場合は、エンジニアスタイルの案件ページから応募するだけ。各エージェントの担当と打ち合わせをおこない、エンド企業との商談に進められます。

数多くの案件のなかから、「希望の働き方」や「希望の最寄り駅」などのこだわりで絞って検索することが可能です。

最大の魅力は、はじめて利用するエージェントサービスにエンジニアスタイルから応募→初回面談を実施することで、3,000円分のAmazonギフト券をもらえること。面談する会社の数やエンジニアスタイルの会員ランクがアップするごとにギフト券が追加で進呈され、最大10万円分をゲットできるチャンスです。

基本情報

求人数362,500件~
仲介手数料(マージン)案件による
主な職種・フロントエンジニア
・サーバーエンジニア
・インフラエンジニア
・データベースエンジニア
・ネットワークエンジニア
・Webエンジニア
・テストエンジニア
・QAエンジニア
・ゲームエンジニア
・組込み・制御エンジニア
・汎用系エンジニア
・ITコンサルタント
・データサイエンティスト
・セールスエンジニア
・ゲームデバッカー
・セキュリティコンサル
・ITストラテジスト
・AIエンジニア
・スマホアプリエンジニア
・プロジェクトマネージャー
・ブロックチェーンエンジニア
・iOSエンジニア
・システムエンジニア
・社内SE
・Webディレクター
・UI・UXデザイナー
・Webデザイナー
・グラフィックデザイナー
・アートディレクター
・2Dデザイナー
・プランナー
・プログラマ
・Androidエンジニア
・テクニカルサポート
・ゲームプロデューサー
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
対応エリア全国
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数該当なし(自分から応募するタイプのため)
福利厚生フリーランス向けイベント・オフ会の開催
支払いサイト(期間)案件による
運営会社ボスアーキテクト株式会社

フューチャリズム

フューチャリズム
出典:フリーランスエンジニア向けIT求人・案件サイト【フューチャリズム】
★フューチャリズムのココがおすすめ!

複数エージェントの案件を一括で検索でき、エージェントとの初回面談に対して1社につきAmazonギフト券(3,000円分)をゲットできる

フューチャリズムは株式会社ココナラが運営するエンジニア専門のエージェントサービスです。

ITエンジニアのキャリアに関する悩みや不安を掲示板上で気軽に相談でき、他の人の相談内容と回答もチェック可能となっています。

エンジニア向けの案件紹介や稼働中のサポートはもちろんのこと、エンジニアに関する悩み相談にも対応してくれるのがポイント。

サイト上で掲示板形式のキャリア相談窓口を開放しており、相談に乗ってほしい職種の経験者に質問をすることができます。

すでに解決された相談をチェックすれば、自分が気になっているフリーランスとしての働き方やIT関連の実態についてもわかるでしょう。

基本情報

求人数2,800件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・システムエンジニア(SE)
・プログラマー
・ネイティブアプリエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・組込・制御エンジニア
・汎用機エンジニア
・データベースエンジニア
・インフラエンジニア
・サーバーエンジニア
・ネットワークエンジニア
・プロジェクトマネージャ(PM)
・ITコンサルタント
・テスター
・社内SE・情シス
・キッティング/組立
対応エリア東京
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社ココナラ

ギークスジョブ

ギークスジョブ
出典:ITフリーランスの案件・求人ならギークスジョブ
★ギークスジョブのココがおすすめ!

インボイス登録に迷う事業者に当面の間消費税相当額(10%)を単価に上乗せして支払い可能

ギークスジョブは、課税・免税問わず取引が可能なだけでなく、免税事業者に対して消費税相当額の10%分を月額単価に上乗せして支払ってくれます。当面の間の措置ではありますが、課税事業者へ無理に切り替える必要もないので、希望の働き方で理想の契約金を実現しやすいです。

はじめてフリーランスで仕事を獲得するという人は、5分で簡単にチェックできる市場価値診断をおこなうことで、自分に合った案件も見つけやすくなるでしょう。20年以上ITフリーランスを支援してきた実績データをもとに作られた診断なので、結果も信用できます。

基本情報

求人数5,600件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・ディレクター
・プロジェクトマネージャー(PM/PMO)
・プロジェクトリーダー(PL)
・システムエンジニア(SE)
・プログラマ(PG)
・テスター
・保守/運用
・プランナー
・UI/UXデザイナー
対応エリア東京/神奈川/大阪/愛知/福岡
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生独立相談会やITフリーランスのオンラインセミナーを開催
独自の福利厚生プログラム「フリノベ」を提供 
・税理士による無料の確定申告セミナー
 ・会計ソフトの優待 
・各種オンライン学習サービスの優待
・提携サービス(健康診断、グルメなど)の優待
支払いサイト(期間)非公開
運営会社ギークス株式会社(東証スタンダード市場上場)

PE-BANK

PE-BANK
出典:ITフリーランスエンジニアの案件・求人はPE-BANK
PE-BANKのココがおすすめ!

中間マージンは8~15%と明示されており、納得できる契約内容で案件を決められる

PE-BANKは全国主要12都市を拠点にフリーランス向け案件を紹介・サポートしているフリーランスエージェントです。

最大の魅力は仲介手数料のマージン率が明示されていること。PE-BANKは登録したフリーランスエンジニアと共同で業務を請け負う形で、企業の案件を紹介しています。共同受注契約では報酬の分配率が明示されていて、PE-BANK分配率が中巻マージンにあたる手数料と捉えられます。

エンジニア側の報酬受け取り回数が増えるごとにエンジニアへの分配率もアップし、最大92%の契約金額を報酬として受け取ることが可能です。

PE-BANKは紹介制度も魅力的です。紹介したエンジニアが所定の就業実績を達成すると、10万円の奨励金をゲットできます。

基本情報

求人数5,500件~(非公開案件:全体の90%前後)
仲介手数料(マージン)8~15%
主な職種エンジニア関係
対応エリア全国
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数即日
福利厚生各種ソフトウェアのライセンス割引
エンジニア向けイベントや交流会の随時開催
提携サービスの優待
ITフリーランス専用クレジットカードの提案
PE共済会(所得補償、医療保障など)
税務関連サービスの優待
定期健康診断の補助金支給
フィットネスクラブ補助金
こころの健康無料カウンセリング
インフルエンザ予防接種補助金
確定申告の個別相談やオンラインセミナーを開催
各種資格取得支援の研修サービス・受験料を補助
支払いサイト(期間)非公開
※最短5日(翌月第5営業日)の早期受取可能(要手数料)
運営会社株式会社PE-BANK

クラウドテック

クラウドテック
出典:業務委託・フリーランスの求人情報が満載 – クラウドテック
★クラウドテックのココがおすすめ!

大手クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が手がけるエンジニア向けフリーランスエージェント

クラウドテックの登録社数は91.7万社と、かなりの企業数から案件を探すことができます。基本は実務経験2年以上を対象とした仕事が多いですが、経験2年未満の人でも活躍できる案件も応募可能です。

作業報告書を提出すれば、請求書の発行はクラウドテックで対応してもらえます。企業との事務作業はお任せして案件に集中できる環境です。

基本情報

求人数18,800件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・バックエンドエンジニア
・フロントエンジニア
・iOSエンジニア・Androidエンジニア
・ゲームプログラマ・エンジニア
・インフラエンジニア
・セキュリティエンジニア
・テストエンジニア・テクニカルサポート
・機械学習エンジニア
・Webデザイナー・UI/UXデザイナー
・アートディレクター・クリエイティブディレクター
・グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター
・Webコーダー
・Webライター
・編集者・翻訳・その他ライター
・Webディレクター・プロデューサー・プロジェクトマネージャー
・データアナリスト・データサイエンティスト
・システムコンサルタント・ITコンサルタント
・マーケター・メディア運用
・DX推進
・採用・組織開発・制度設計
・プロンプトエンジニアリング
対応エリア全国
副業案件
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数3日
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社クラウドワークス(東証グロース市場上場)

エミリーエンジニア

エミリーエンジニア
出典:エミリーエンジニア
★エミリーエンジニアのココがおすすめ!

案件紹介や参画中のサポートだけでなく、福利厚生や生活面サポートなどのサービスが充実している

エミリーエンジニアでは東京エリア中心の企業から集まった案件を掲載しています。リモートOKの案件も数多く取り扱っていますが、提携する都内シェアハウスへの優先案内サービスがあるため、地方から首都圏へ上京しようと検討している人におすすめです。

そのほかにもフリーランス協会のサポートプランを無償提供していたり、ヘルスケアに関連する困りごとを相談しやすい環境を以下のとおり整えています。

  • 健康・医療相談サービス
  • 医療機関情報提供サービス
  • 専門医相談サービス
  • 人間ドック紹介・予約サービス
  • PET検診紹介・予約サービス
  • 郵送検査紹介
  • メンタルヘルス相談
  • 法律・税務・年金相談サービス
  • 介護関連相談サービス

エミリーエンジニアは仕事の確保や安定した収入以外でもトータルサポートしてくれるので、生活に関しても不安なく新たなスタートを切れるでしょう。

基本情報

求人数200件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・Webエンジニア
・プログラマー
・ITエンジニア
・システムエンジニア(SE)
・サーバーエンジニア
・ネットワークエンジニア
対応エリア東京
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数3日
福利厚生無料専門家(税理士、社労士、弁護士)紹介サービス
提携シェアハウスの優先案内
フリーランス協会法人限定プランの無償提供 
・賠償責任保険、傷害補償を自動付帯 
・所得補償制度の優待 
・弁護士費用保険の案内 
・フリーランスデータベースの提供
 ・福利厚生「WELBOX」(ヘルスケア、レジャーなど)
 ・生活サポートサービスの提供
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社ビスタクルーズ

テックリーチ

テックリーチ
出典:TechReach
★テックリーチのココがおすすめ!

トレンドやスキルアップのキャッチに必要な情報もリクエストに合わせて提案&業界調査を支援してくれる

エンジニアとしての経験を積み重ねたい・新たな領域にチャレンジしたいという人にとって必要な情報収集なら、テックリーチのエージェントにサポートしてもらいましょう。フリーランスとして必要な営業から業界調査まで、担当エージェントが支援してくれるので、自信を持ってチャレンジができるでしょう。

高単価案件はもちろんのこと、リモートOK・副業案件まで幅広く取り扱っているため、理想とする働き方や取り組んでみたいプロジェクトを見つけやすいサービスです。

基本情報

求人数7,300件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・ネットワークエンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー(PM/PMO/PL)
・アプリケーションエンジニア
・データエンジニア
・Webデザイナー
・UI/UXデザイナー
・プランナー
・Webディレクター
・ITコンサルタント
・クリエイター
・システムエンジニア(SE)
・組込み開発
・QAエンジニア・テストエンジニア
・プログラマー
・Webエンジニア
・社内SE
・サーバーエンジニア
対応エリア非公開
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生技術セミナーや勉強会の開催福利厚生サービスの提供(要問合せ)
支払いサイト(期間)15日(月末締め翌月15日払い)
運営会社株式会社アールストーン(上場企業グループ会社)

ポテパンフリーランス

ポテパンフリーランス
出典:フリーランスエンジニア案件情報サイト【ポテパンフリーランス】
ポテパンフリーランスのココがおすすめ!

案件参画後もコーディネーターが定期的にランチやカフェでミーティングをおこない、参画中の悩みや状況をヒアリングしてくれる

ポテパンフリーランスの案件を紹介するコーディネーターは、それぞれがフリーエンジニア向けの長いキャリアコンサルティング歴を有しています。最適な案件を紹介するだけでなく、参画後も定期的なフォローとしてヒアリングを行うため、案件で分からないことや職場での不安も相談しやすいです。

時にはランチやカフェでミーティングをおこなってくれるのでオンラインよりもコーディネーターの温度感が伝わり、信頼もできて長い付き合いがしやすいでしょう。

ポテパンフリーランスは案件先との連絡もマメにおこない次の案件への継続可否を判断するため、空白を空けずに次の案件参画先を決められます。

基本情報

求人数930件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・エンジニア
・デザイナー
・ディレクター
・シナリオライター
・プランナー
対応エリア東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生専属税理士やFPへの税務相談・サポート
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社ポテパン

ハイプロテック

ハイプロテック
出典:HiPro Tech(ハイプロテック)
★ハイプロテックのココがおすすめ!

案件リクエスト機能や面談確定案件のレコメンド機能により、案件が必要となったタイミングでスムーズに面談に進める

ハイプロテックのマイページには便利な2つの機能が搭載されています。

「案件リクエスト機能」は、今は活動できない状況でも、条件が合う新規案件を優先的に案内してくれる機能です。

「レコメンド機能」は、過去の職歴や言語の使用経験を登録しておくことで、条件がマッチして面談が確約される案件を紹介してくれる機能になります。

いずれの機能も効率良く自分に合う案件を見つけやすくしているので、担当者の紹介で知る案件以外でもスムーズに契約が進みやすくなるでしょう。

基本情報

求人数640件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・フロントエンド&バックエンドエンジニア(リードエンジニア)
・業務系アプリケーションエンジニア
・iOSエンジニア
・Androidエンジニア
・ゲームエンジニア
・データベース(DB)エンジニア
・クラウドエンジニア
・サーバーエンジニア
・ネットワークエンジニア
・セキュリティエンジニア
・SREエンジニア
・PM/PMO(アプリ)
・PM/PMO(インフラ)
・PM/PMO(パッケージ導入)
・データサイエンティスト
・機械学習・AIエンジニア
・ブロックチェーンエンジニア
・IoTエンジニア
・ITコンサルタント(アプリ)
・ITコンサルタント(インフラ)
・DXコンサルタント
・パッケージ導入コンサルタント
・プリセールス・セールスエンジニア
・プロダクトオーナー/プロダクトマネジャー
・QAエンジニア/テスター
・開発ディレクター
・Webデザイナー
・Webディレクター
・Webマーケター
・ゲームデザイナー/プランナー
・社内SE(アプリ)
・社内SE(インフラ)
・ヘルプデスク/カスタマーサポート
・エンベデッドエンジニア(組み込み)
・ブリッジSE
・その他
対応エリア全国
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)30日(月末締め翌月末日払い)
運営会社パーソルキャリア株式会社(上場企業グループ会社)

フリエン

フリエン
出典:フリーランスITエンジニア向け案件・求人サイト – フリエン
フリエンのココがおすすめ!

業界最速の支払いサイトを選べるから、手持ちのお金に余裕がないタイミングでも安心できる

フリエンでは案件紹介や参画中の定期フォローだけでなく、契約更新時の条件交渉も専任ITコンサルタントが代行してくれるので、よりよい条件で契約更新がしやすいのが特徴です。

また、業界最短の支払いサイト「フリエンペイ」を独自に展開。5%の手数料で当該月の50%相当の報酬を当月25日に先払いしてもらえます。また、前月稼働分の報酬を3%の手数料で報酬確定後に即日支払ってもらうことも可能です。

フリエンペイを登録したエンジニアはフリーランス協会提供の福利厚生プラン「ベネフィットプランLight」に無料で加入できるので、優待サービスや各種保険が気になる人も安心できます。

基本情報

求人数16,300件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・テスター
・サーバサイドエンジニア
・ネイティブアプリエンジニア
・ゲームエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・PL
・汎用機
・組込
・制御
・コンサル
・PM
・PMO
・ゲームプログラマ
・サーバーエンジニア
・ネットワークエンジニア
・DBA
・運用・監視
・Webディレクター
・Webデザイナー
・デザイナー
・ヘルプデスク
・社内SE
・AIエンジニア
・クリエイター
・データサイエンティスト
・上級SE
・フルスタックエンジニア
・講師
・インフラエンジニア
・プロダクトマネージャー
・動画編集
・マーケター
・ゲームデザイナー
・ライター
・UI/UX
対応エリア関東/関西/東海/九州
副業案件△(わずかに募集あり)
完全未経験OK案件△(わずかに募集あり)
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生フリーランス協会のベネフィットプランLightを無料提供 
・賠償責任保険の提供
 ・任意加入の所得補償制度の優待
 ・フリーランス会員データベース
 ・弁護士保険制度の提供
 ・コワーキングスペースなど提携サービスの優待
支払いサイト(期間)非公開
※当該月25日の先払いサービスあり(要手数料)
※報酬確定後即日払いのサービスあり(要手数料)
運営会社アン・コンサルティング株式会社

DYMテック

出典:業務委託・フリーランスのIT求人・案件サイト | DYMテック
DYMテックココがおすすめ!

上場企業やベンチャー企業などの取引で培った経営者層とのネットワークを活かし、DYM独自の案件を豊富に展開

DYMテックを運営するDYMキャリアでは、各取引企業の経営層と培ったネットワークがあります。このネットワークを活かし、社長と直に単価・条件を交渉することが可能です。DYMテックでしか展開されていない大手企業の案件から即戦力になれるスタートアップ企業の案件まで、幅広く用意されています。

案件の紹介だけでなく、参画後にも担当者が面談やレポーティングをとおして不安を解消してくれるのが特徴。企業側に直接言いづらい要求も相談しやすく、内容に応じて担当者が企業側に改善提案をします。

基本情報

求人数260件~(非公開案件の募集あり)
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・フロントエンド
・バックエンド
・サーバーサイド
・フルスタックエンジニア
・インフラ
・アプリ開発エンジニア
・組み込みエンジニア
・システムエンジニア
・データエンジニア
・SE
・PM
・PjM
・PdM
・Webエンジニア
・AIエンジニアCTO
・クリエイティブディレクター
・コーダー
・Webデザイナー
・Webディレクター
・アカウントプランナー
・SNSマーケター
・広告運用者
・ストラテジックプランナー
・プランナー
・コンテンツマーケター
・ライター
・CMO
・ゲームプランナー
・広報PR動画編集/制作
・Youtube運用
対応エリア非公開
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社DYMキャリア

FREE-DA

FREE-DA
出典:【フルリモート案件多数】フリーランス案件を探すなら【FREE-DA】
FREE-DAココがおすすめ!

専任コンサルタントがカウンセリング段階から案件参画後のフォローまで一貫してマンツーマンで対応してくれる

FREE-DAでは担当コンサルタントがマンツーマンで対応してくれるので、案件先への要望や条件交渉が食い違う恐れもありません。

担当とのやりとりはメール、LINE、Slackなどのツールから希望することができます。事前に経歴書を送付しておくことで、初回カウンセリング時に案件を紹介してもらうことも可能です。

案件先への書類選考が通過すれば、希望に応じて面談練習に対応してもらえます。はじめてのフリーランスで案件先との面談に緊張する場合に頼りやすい環境です。

基本情報

求人数1,400件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・フロントエンド
・バックエンド
・サーバーサイド
・アプリエンジニア
・インフラ
・ネットワーク
・データベース
・セキュリティ
・プロジェクトマネージャー
・PMO
・プランナー
・コンサル
・デザイナー
・情報システム
・社内SE
・その他
対応エリア非公開
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数初回カウンセリング時
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)非公開
運営会社株式会社ハイウェル

PMO NAVI

PMO NAVI
出典:PM/PMO、コンサルタント求人案件の情報サイト|PMO NAVI
★PMO NAVIのココがおすすめ!

海外法人の案件も対応しているため、グローバルに活躍したい&海外で働いてみたい人にチャンスがある

PMO NAVIはマネジメントやコンサルティング、顧問・アドバイザリーなどの職種で集まる案件を取り扱うエージェントサービスです。

特定の職種を必要とする企業の案件が集まっているため、ほかのエージェントサービスでは紹介がなかった条件の合う案件も見つかりやすいでしょう。

また、PMO NAVIは海外法人からの案件にも対応しているのが特徴です。国内を拠点として働きながら、時には海外出張として本拠地を訪れることもできます。なかには海外の拠点先に常駐する案件もあるので、海外生活に挑戦してみたい人にもおすすめです。

基本情報

求人数3,300件~
仲介手数料(マージン)非公開
主な職種・戦略コンサルタント
・経営コンサルタント
・DXコンサルタント
・PMO業務
・PM業務
・プロジェクトサポート
・ITコンサルタント
・アーキテクト
・AI/データ分析
・Web制作・開発
・セキュリティ
・ERPコンサルタント
・ERPエンジニア
・財務/会計
・人事
・営業
・マーケティング
・広報/PR
・BPR/BPO
・業務コンサルタント
・ディレクター
・デザイナー
・テスター
・運用・保守
対応エリア東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木/静岡/愛知/四国/山梨/山口/兵庫/新潟/関西/宮城/群馬/和歌山/島根/京都/大阪/富山/福岡/岡山/海外
副業案件
完全未経験OK案件
案件紹介までの最短日数非公開
福利厚生非公開
支払いサイト(期間)非公開
運営会社エッジテクノロジー株式会社

おすすめフリーエージェントサービスを比較して分かったこと

ここまで、おすすめのフリーエージェントサービスを23社紹介しました。

数が多い分、気になるサービスが多くて絞りきれない場合もあるでしょう。

ここからは気になる項目別にサービスを比較していき、それぞれで分かったことについて解説していきます。

エンジニア向けサービスで比較した結果、ITプロパートナーズが幅広い言語・スキルに対応していた

エンジニア向け案件を展開する23社について、対応する言語やフレームワーク・ツールなどのスキルを比較しました。

自分が対応できる言語やスキルの案件がなければ条件に合う案件はなかなか見つかりません。

事前に知っておくことで、どのフリーランスエージェントに登録すべきか判断しやすくなるでしょう。

なお、デザイナー向けのツール(Illustrator、Photoshopなど)もまとめて掲載しています。

おすすめ23選言語・スキル
テックストックJava/PHP/Python/Ruby/AWS/C#/C++/C言語/Go/Scala/HTML5/HTML/Kotlin/VB.NET/Azure/Linux/WindowsServer/VMware
フォスターフリーランスJava/PHP/Ruby/Python/Go/C#/VB/Scala/Perl/JavaScript/HTML/CSS/ xx.js/TypeScript/Kotlin/AndroidJava/Swift/Objective-C/Flutter/ReactNative/Unity/Xamarin/C言語/C++/COBOL/VBA/PL/SQL/SQL/Shell/Linux(RHEL)/Linux(CentOS)/Windows/Unix/AWS/GCP/Azure/L2/L3スイッチ/ロードバランサ/ファイアウォール/UTM/SAP/Dynamics365/Salesforce/RPA/Illustrator/Photoshop/AdobeXD/Sketch/Maya
ランサーズエージェントPHP/Ruby/JAVA/Java (Android)/Kotlin(Android)/C#/C/C++/Node.js/Objective-C/Swift/Go言語/Scala/Python/JavaScript/CSS/HTML/CMS関連/MySQL/PostgreSQL/Oracle/MongoDB/Linux/AWS/VB.NET/VBA/[SW] PhotoShop/[SW] Illustrator/分析・データマイニング/広告の運用・検証/SEO/SEM/プロジェクト管理/広告(サーチ/ターゲティング)/広告(リターゲティング)/広告(媒体)/ソーシャルメディア運用/Web解析(アナリティクス等)/市場調査・分析/競合調査・分析
ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)Java/PHP/JavaScript/Python/Ruby/C#/SQL/COBOL/VB.NET/C++/TypeScript/C#.NET/Go/C言語/R/Swift/HTML/CSS/VBA/PL/SQL/Kotlin/ASP.NET/VB/Objective-C/Scala/VC++/Perl/Rust/React/Ruby on Rails//Laravel/Vue.js/Spring/Spring Boot/Node.js/CakePHP/Struts/Django/Flutter/Dart/React Native/FuelPHP/Angular/Xamarin/Flask/Symfony/Seasar2/CodeIgniter/Electron/Unity/Actix Web/Rocket/Yew/Play Framework/Finatra/Gin/Echo/Ktor/Amazon Web Services/Microsoft Azure/Google Cloud Platform/Firebase/Oracle/Windows Server/Linux/UNIX/Kubernetes/オンプレミス/Photoshop/Illustrator/XD/Figma/inVision/Prott/Sketch/inDesign/CLIP STUDIO/SAI/AfterEfects/Maya/3ds Max/Blender/Live2D/ZBrush/Substance Painter/Houdini/CAD/MotionBuilder/Spine/Tableau/Domo/Google Data Portal/Power BI/Yellowfin/MotionBoard Cloud/Qlik Sense/LaKeel BI/Actionista!/Sisense/Google Analytics/Google Search Console/Adobe Analytics/MySQL/Oracle Database/Microsoft SQL Server/Microsoft Access/PostgreSQL/SQLite/Cassandra/MongoDB/HBase
エンジニアファクトリーJava/SQL/AWS/Linux/JavaScript/PHP/MySQL/Python/Oracle/C#/Spring/Ruby/GCP/TypeScript/VB/Kotlin/Azure/PostgreSQL/Ruby on Rails/Vue.js/Laravel/C++/Swift/ASP/jQuery/VB.NET/node.js/SAP/Photoshop/COBOL/Unity/VBA/React.js/C言語/HTML5/ASP.NET/Struts/Illustrator/Salesforce/SQL Server/Node.js/SAS/Spring Boot/PL/SQL/Go言語/Objective-C/CSS3/Scala/CakePHP/機械学習/JUnit/SASS/DB2/Django/Perl/WordPress/WindowsServer/Access/AngularJS/Bootstrap/Tableau/RPG/JCL/Seasar/Seasar2/Symfony/FuelPHP/LESS/Backbone.js/UiPath/Amazon Aurora/Flask/RSpec/MariaDB/MongoDB/Smarty/CodeIgniter/Zend Framework/EC-CUBE/VB6.0/Visualforce/Pro*C/Rust
レバテックフリーランスJava/PHP/Python/Ruby/Go言語/Scala/Perl/JavaScript/HTML5/HTML/Swift/Objective-C/Kotlin/C#/C++/C言語/VB.NET/C#.NET/VB/SQL/PL/SQL/R言語
ミッドワークスPython/Go言語/JavaScript/Java/TypeScript/PHP/Unity/COBOL/iOS(Swift)/Ruby/C#/C++/VB.NET/VBA/Perl/Scala/SQL/C#.NET/VB/C言語/PL/SQL/RPG/R/Powershell/Apex/Elixir/ABAP/iOS(Objective-C)/Android(Java)/Android(Kotlin)/Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQLserver/VBS/Python(Web開発系)/Python(機械学習・AI系)/Python(データ分析系)/C言語/C++/VC++(組み込み)/Java(FWなし)/VBA/VBS/AWS/GCP/Azure/Unreal Engine/UiPath/Office365/Linux/VMware/WinActor/インフラ系PM/Access/Windows/iOS/Android/Excel/PowerPoint/Docs/Word/Shell/SharePoint Server/RedHat/Cisco/クラウドエンジニア(その他クラウド)/ReactVue.js/node.js/Angular.JS/React Native/Laravel/CakePHP/FuelPHP/Spring/Spring Boot/Django/Ruby on Rails/Struts/Symfony/Zend Framework/CodeIgniter/ASP.NET/jQuery/Visualforce
ITプロパートナーズPHP/Java/ Python/Ruby/Perl/Objective-C/Go/Swift/TypeScript/Kotlin/JavaScript/C++/C#/COBOL/Scala/R言語/Rust/Dart/VB.NET/C#.NET/VB/SQL/HTML/ActionScript/Apex/VBA/VC++/Solidity/BASIC/CoffeeScript/Elixir/Hack/LISP/AutoLISP/Haskell/Delphi/ECMAScript/Node.js/C言語/GoogleAppsScript/Unity/cocos2dx/HTML5/CSS3/Shell/shell script/ASP.NET/VC/LESS/PL/SQL/RPG/SAS/ML/XAML/Unreal Engine/MVC/Apache Wicket/Tableau/Backlog/BIG-IP/COCOA/EMC/JIRA/Redmine/Treasure Data/Trello/Ajax/AS/400/ACOS/HP-UX/macOS/Windows/z/OS/Amazon EC2/Amazon S3/Heroku/Tomcat/Apache/Eclipse/IntelliJ IDEA/Xcode/RPA/テスト設計/品質保証/Next.js/Struts/Spark/Play/Spring/JSF/CakePHP/CodeIgniter/FuelPHP/Symfony/ZendFramework/Phalcon/Slim/Yii/Laravel/Django/Flask/Bottle/Tornado/web2Py/Ruby on Rails/Sinatra/Beego/Gin/Martini/Revel/Echo/Goa/Chaos/Colossus/Finatra/Lift/Scalatra/Mojolicios/Dancer/Catalyst/Amon2/TripletaiL/Ark/Jaguar/Flutter/Backbone.js/Vue.js/React.js/Riot.js/AngularJS/Knockout.js/ReactNative/AltJS/Svelte/Nuxt.js/SpringBoot/Seasar2/SAStruts/MyBatis/intra-mart/iBATIS/Ethna/Pyramid/RSpec/jQuery/React Native/AWS/GoogleCloudPlatform/OracleServer/WindowsServer/MicrosoftAzure/Linux/CentOS/Ubuntu/UNIX/Access/Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQLite/SQLServer/XDM/RD/IMS/DB2/HiRDB/Sybase/Informix/SymfowareServer/Redis/memcached/MongoDB/DynamoDB/CouchDB/Cassandra/Hbase/Riak/KyotoTycoon/TokyoCabinet/TokyoTyrant/Bigtable/DocumentDB/ApacheHttpserver/ApacheTomcat/Nginx/WebLogic/IIS/Lighttpd/GFE/BigQuery/Hadoop/Pentaho/Poderosa/Redshift/ Docker/Vagrant/Anaconda/kubernetes/VMWare/Zabbix/mackerel/AWSCloudWatch/JP1/Nagios/WebSAM/Datadog/AssetView/Hinemos/WordPress/HeartCore/Sitecore/Jenkins/TravisCI/CircleCI/Bamboo/Git/Subversion/Ansible/Chef/AWSCloudFormation/AzureResourceManager/Github/Bitbucket/GitLab/CSS/Sass/Photoshop/Illustrator/Adobe XD/Maya/After Effects/Sketch/figma
テクフリAndroid/AWS (Amazon Web Services)/C#/CSS3/Flutter/Git/HTML5/iOS/Java/JavaScript/Kotlin/Linux/MySQL/PHP/PostgreSQL/Python/Ruby/SQL/Swift/TypeScript
テックビズフリーランスJava/Python/PHP/AWS /PMO/PM/Ruby/Go/Scala/TypeScript/React /Vue.js/JavaScript/Node.js/GCP/Azure/Perl/Swift /Kotlin/Unity/C/C#/C++/VB.NET/VB/SQL/R/Android/iOS/COBOL
エンジニアスタイルC++/Java/PHP/Python/Ruby/Go言語/Scala/Perl/Objective-C/Swift/Kotlin/R言語/Rust/Dart/VB.NET/C#.NET/C#/VB/SQL/COBOL/HTML/JavaScript/ActionScript/TypeScript/GoogleAppsScript/Apex/Sass/Shell/VBA/VC/VC++/AWK/Solidity/Bash/CoffeeScript/Elixir/Hack/FORTRAN/LISP/AutoLISP/Haskell/ECMAScript/Erlang/LotusScript/MATLAB/PowerShell/XSLT/Nodejs/C言語/VC#/Struts/Spark/Play/Spring/JSF/CakePHP/CodeIgniter/FuelPHP/Symfony/ZendFramework/Phalcon/Slim/Yii/Laravel/Django/Flask/Bottle/Tornado/web2Py/Rails/Sinatra/Beego/Gin/Martini/Revel/Echo/Goa/Chaos/Colossus/Finatra/Lift/Scalatra/Mojolicios/Dancer/Catalyst/Amon2/TripletaiL/Ark/Jaguar/Flutter/Backbonejs/Vuejs/React/Riotjs/AngularJS/Knockoutjs/ReactNative/AltJS/Svelte/Nuxtjs/SpringBoot/Seasar2/SAStruts/MyBatis/intra-mart/iBATIS/Ethna/Pyramid/RSpec/jQuery
フューチャリズムJava/PHP/Ruby/JavaScript/Python/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/C++/Kotlin/Swift/Objective-C/HTML5/CSS3/Perl/Scala/VBA/Shell/VB/ABAP/RPG/COBOL/Vue.js/React.js/AngularJS/Backbone.js/Node.js/jQuery/Spring/Seasar2/SAStruts/Hadoop/Smarty/Symfony/CodeIgniter/FuelPHP/Laravel/CakePHP/Sinatra/Ruby on Rails/Django/Unity/Android/iOS/AWS/Linux/Red Hat/Cisco/Catalyst/Juniper/Oracle/OracleEBS/VMware/Tivoli/SharePoint/SAP/JP1/Git / Github/Maven
ギークスジョブiOS/Android/Go/Java/Python/Scala/PHP/Ruby/Perl/Unity/Cocos2d-x/C#.NET/VB.NET/VB/VBA/C/C++/COBOL/HTML5/CSS3/JavaScript/Photoshop/Illustrator/SQL/DB(インフラ)/NW(インフラ)/サーバ(インフラ)/AWS/TypeScript/Flutter/Node.js/ReactNative/Salesforce/UnrealEngine
PE-BANKJava/C言語/C++/VC++/VB / VBA/.NET(VB / C#)/JavaScript/PHP/Perl/Ruby/Python/iOS/Android/HTML5/データベース/COBOL/インフラ(サーバー)/インフラ(ネットワーク)/PMO/コンサルティング/AI・機械学習
クラウドテックJava/Laravel/Ruby/Python/Go/TypeScript/Vue.js/React/Node.js/Flutter/C#/C#.net/Unity/Salesforce/Amazon Web Service/UI/UX設計
エミリーエンジニアPHP/Python/Ruby/Java  Swift/JavaScript/C/C++/Unity/AWS/GCP/Kotlin/Go言語/.NET(C#/VB)/VB/VBA/Scala
テックリーチC++/Java/PHP/Python/Ruby/Go言語/Scala/Perl/Objective-C/Swift/Kotlin/Rust/Dart/VB.NET/C#.NET/C#/VB/SQL/COBOL/HTML5/JavaScript/TypeScript/GoogleAppsScript/Apex/Sass/Shell/VBA/VC/VC++/Solidity/Bash/Elixir/MATLAB/Node.js/C/Struts/Spark/Spring/JSF/CakePHP/CodeIgniter/FuelPHP/Symfony/ZendFramework/Phalcon/Laravel/Django/Flask/Ruby on rails/Flutter/Vue.js/React/Angular.js/ReactNative/Nuxt.js/Springboot/MyBatis/intra-mart/iBATIS/Rspec/jQuery/AWS/GCP/Windows Server/MicrosoftAzure/Linux/CentOS/Ubuntu/UNIX/Access/Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQlite/SQL Server/SymfowareServer/Redis/MongoDB/DynamoDB/ApacheHttpserver/ApacheTomcat/Nginx/WebLogic/BigQuery/Hadoop/Redshift/Docker/Kubernetes/VMWare/Zabbix/Mackerel/AWSCloudWatch/WebSAM/tableau/Googleデータポータル/WordPress/Jenkins/git/Subversion/Ansible/Chef/AWSCloudFormation/github/Backlog/Trello/JIRA/Redmine/Bootstrap/Eclipse/Xcode/Delphi/AndroidStudio/IntelliJIDEA/VisualStudioCode/VisualStudio/Unity/AdobePhotoshop/AdobeIllustrator/Sketch/Figma
ポテパンフリーランスJavaScript/AWS/Java/C#/Ruby/PHP/VBA/React/Vue/VC++/Laravel/Python/TypeScript/Kotlin/SQL/Salesforce/SAP/C++/Go/C言語/Spring/Swift
ハイプロテックJavaScript/TypeScript/HTML5/Python/Perl/PHP/Java/Ruby/Scala/Go言語/Kotlin/Objective-C/Swift/VBA/VB/VC++/VB.NET/C#.NET/ASP.NET/C言語/PL/SQL/C++/C#/COBOL/SQL/R言語/Apex
フリエンPHP/Java/Ruby/Python/JavaScript/Objective-C/Swift/Android/VB/C#/VBA/VC++/C/C++/COBOL/SQL/Go/Kotlin/TypeScript/R言語/Dart/Rust
DYMテックPHP/Java/Ruby/Python/JavaScript/Angular.js/Node.js/flutter/React/Objective-C/Swift/AWS/Azure/GCP/VB/VBA/C++/COBOL/SQL/Kotlin/TypeScript/Vue.js/R言語/Dart/Rust/HTML5/Unity /Unreal Engine/golang/.NET(VB/C#)/SAP/Salesforce
FREE-DAJava/PHP/Python/Ruby/Go言語/Scala/Perl/JavaScript/HTML5/Swift/Objective-C/Kotlin/Unity/Cocos2d-x/C言語/C#/C++/C#.NET/VB.NET/VB/VBA/SQL/PL/SQL/COBOL/ASP.NET/TypeScript/ESLint/Vuex/Rust/Dart/Node.js/CakePHP/Ruby on Rails/Spring/Django/FuelPHP/Struts/Spark/CodeIgniter/Symfony/Zend Framework/Flask/Seasar2/Backbone.js/AngularJS/Laravel/React/Vue.js/Phalcon/ReactNative/SpringBoot/Slim/Flutter /NuxtJS/RSpec/AWS/Linux/WindowsServer/Azure/Oracle/Google Cloud Platform(GCP)/Kubernetes/Fargate/Photoshop/Illustrator/Sketch/Figma/Adobe XD/SAP/Salesforce/Mackerel/CodePipeline/SageMaker/Fluentd/CodeDeploy/Cisco/Tensorflow/Pytorch/NumPy/Hibernate
PMO NAVI非公開

このように比較してみると、「ITプロパートナーズ」が最も種類が多いことがわかりました。

「ITプロパートナーズ」は登録前から公開案件をチェックできますが、応募前から提示されている案件の詳細がとても分かりやすいです。

  • 単価
  • 稼働日数
  • 契約形態
  • 職種やポジション
  • リモートワーク体制
  • 業務内容
  • 求めるスキル
  • 開発環境
  • ビジネスモデル
  • 担当者のおすすめポイント

これらの内容を確認できるため、案件について話を聞く前から職場や業務内容のイメージを掴みやすくなっています。

気になった案件をチェックすれば、条件が似ている案件を複数提示してくれるので、どんどん自分に合った条件のものを見つけることができるでしょう。

Webデザイナー向けサービスで比較した結果、エンジニアスタイルがまとめて案件をチェックしやすかった

続いてはWebデザイナー向けの案件を公開している数や占有率について比較してみました。

フリーランスエージェントはほとんどがエンジニア向けの案件となるため、Webデザイナー向けの案件を探すには一苦労となることも。

しかし、事前にデザイナー向け案件が多いサービスを知っておくことで手間をかけずに自分に合う案件を見つけられるでしょう。

おすすめ23選公開案件数全体公開数から見た割合
テックストック約100件約1.25%
フォスターフリーランス約55件約2.29%
ランサーズエージェント約1,100件約8.46%
ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)約90件約18.00%
エンジニアファクトリー約80件約16.00%
レバテックフリーランス約630件
※レバテッククリエイター
約68.48%
※レバテッククリエイター
ミッドワークス約110件約1.05%
ITプロパートナーズ約320件約7.44%
テクフリ約400件約2.24%
テックビズフリーランス非公開非公開
エンジニアスタイル約7,180件約1.98%
フューチャリズム非公開非公開
ギークスジョブ約120件約2.14%
PE-BANK数件非公開
クラウドテック約2,900件約15.43%
エミリーエンジニア数件非公開
テックリーチ約110件約1.51%
ポテパンフリーランス約30件約3.23%
ハイプロテック約200件約5.45%
フリエン約160件約0.98%
DYMテック約30件約11.54%
FREE-DA数件非公開
PMO NAVI数件非公開

比較した結果、数が多いのは「エンジニアスタイル」でした。「エンジニアスタイル」は複数のエージェントサービスに掲載された案件をまとめて検索・応募できる総合サービスです。そのため他社よりも取り扱う数が多くなります。

一方、公開されている案件数でWebデザイナー案件の比重が大きいのは「ココナラテック」と「レバテッククリエイター」です。

「ココナラテック」は以下の職種に対応した案件を募集しています。

  • UI/UXデザイナー
  • Webデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • CGデザイナー/モーションデザイナー/エフェクトデザイナー
  • Webディレクター
  • デザイナーその他

デザイナーのなかでも幅広い職種に対応しているのが特徴です。

「レバテッククリエイター」はエンジニア向けのエージェントサービス「レバテックフリーランス」から独立させた、クリエイター職種向けのエージェントサービスです。Web・ゲーム業界に特化しており、働いてみたい業界の案件が見つかりやすいでしょう。

未経験向けサービスで比較した結果、数は少ないものの13社で完全未経験OKの案件が見つかった!

エージェントサービスによっては「未経験OK」と紹介されている案件もいくつかあります。

しかし、案件によっては未経験のラインが異なるため注意が必要です。

たとえばエンジニアとしての実務経験はあるけれど、言語やツールまたは業界・領域についての実務経験がないという意味で「未経験OK」としている案件があります。この場合、必須スキルとして開発経験が求められることが多く、エンジニア1年目として取り組むには難易度が高いです。

そこで今回は、「言語・ツール」「業界・領域」「実務」の3つに分けて、それぞれ未経験でもOKとする案件が掲載されているかを比較してみました。

未経験OK言語・ツール未経験業界・領域未経験実務(完全)未経験
テックストックあり現在掲載なしあり
フォスターフリーランスありありあり
ランサーズエージェントありありあり
ココナラテック
(旧称:ココナラエージェント)
現在掲載なしあり現在掲載なし
エンジニアファクトリーありありあり
ミッドワークスありありあり
ITプロパートナーズ非公開非公開非公開
テクフリありありあり
テックビズフリーランスありありあり
エンジニアスタイルありありあり
フューチャリズムありあり現在掲載なし
ギークスジョブあり現在掲載なし現在掲載なし
PE-BANKありありあり
クラウドテックありありあり
エミリーエンジニア現在掲載なしあり現在掲載なし
テックリーチありありあり
ポテパンフリーランスありあり現在掲載なし
ハイプロテックありありあり
フリエンありありあり
DYMテックありあり現在掲載なし
FREE-DAありあり現在掲載なし
PMO NAVIありあり現在掲載なし

それぞれで比較してみると、やはりエンジニアとしての実務経験があれば言語や業界不問で採用対象となる案件が多いようです。一方で完全未経験でも知識や見込めるスキルがあればOKとする案件は、23社中13社で確認できました。

この場合、未経験の人には主に以下のようなスキルが求められます。

  • 主体的に動ける
  • 積極的に提案できる
  • コミュニケーション能力が高い
  • 勤怠に問題がない
  • PCの基本操作に問題がない
  • 長期で働ける

また、「ハイプロテック」で紹介されている案件では、社内にてトレーニングを実施している企業もありました。

いずれのタイプにおいても、未経験の人に求められるのは「新規参入の分野・業界でやっていきたい意思」や「主体的に考えられる・行動できるか」というスキル以外の部分が大きいでしょう。

副業向けサービスで比較した結果、レバテックフリーランスが副業向けの案件が多かった

続いては、副業として参画できる案件を紹介している10社のなかで、募集しているジャンルや目安の稼働時間・日数を比較しました。

副業OKジャンル月稼働時間・日数(目安)
エンジニアファクトリーAIエンジニア/運用保守など10~15時間
レバテックフリーランス開発/保守/コンサルなど140時間〜180時間(週2~3日)
ミッドワークス開発など140時間 ~ 200時間(週2~3日)
テクフリ開発など140時間 ~ 180時間(週2~3日)
エンジニアスタイル開発/講師など30~40時間(週1~3日)
PE-BANK開発など週2日~
テックリーチ制作/開発など非公開
ポテパンフリーランスレビュアー/ディレクターなど16時間~
ハイプロテック開発など週1~3日
フリエン開発など週1日~

このなかで副業向け案件を見つけやすいのは「レバテックフリーランス」です。

「レバテックフリーランス」では、「副業・複業」でもOKの案件を絞り込み検索でまとめてチェックできます。

単価が高い順や関連度順で表示できるため、数が多い案件のなかでも自分に合ったものを見つけやすいです。

リモートOKサービスで比較した結果、ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)の案件は約72%がフルリモートOKだった!

地方に住んでいる人やプライベート・別の仕事で忙しい人にとっては、フルリモートで働ける環境は魅力的です。

今回紹介した23社の掲載されている案件のうち、フルリモートOK・一部リモート可の案件についてそれぞれ全体を占める割合をまとめてみました。

また、フルリモートで稼働できるならば、契約成立前の面談や商談もオンラインで済ませたいものです。

リモート面談・商談の可否についても分かる範囲で掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

リモートOKリモート案件の割合リモート面談・商談
テックストックフル:約18.46%
一部:約21.01%
非公開
フォスターフリーランスフル:約19.25%
一部:約36.25%
非公開
ランサーズエージェントフル:約44.62%
一部:約40.51%
非公開
ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)フル:約72.00%
一部:約23.00%
OK
エンジニアファクトリーフル:約13.60%
一部:約22.00%
OK
レバテックフリーランスフル:約19.09%
一部:約24.16%
OK
ミッドワークスフル:約3.24%
一部:約14.29%
OK
ITプロパートナーズフル:約61.11%
一部:約27.78%
非公開
テクフリフル:約13.35%
一部:約8.61%
OK
テックビズフリーランスフル:約36.32%
一部:約56.91%
OK
エンジニアスタイルフル:約9.29%
一部:約16.51%
OK
フューチャリズムフル:約12.14%
一部:約3.75%
OK
ギークスジョブフル:約3.75%
一部:約87.50%
OK
PE-BANKフル:約18.18%
一部:約47.27%
非公開
クラウドテックフル:約45.37%
一部:約18.09%
非公開
エミリーエンジニアフル:約0.51%
一部:約24.87%
非公開
テックリーチフル:約23.29%
一部:約83.15%
非公開
ポテパンフリーランスフル:約14.73%
一部:約29.03%
非公開
ハイプロテックフル:約37.87%
一部:約53.41%
非公開
フリエンフル:約23.53%
一部:約54.48%
非公開
DYMテックフル:約30.77%
一部:約33.85%
非公開
FREE-DAフル:約65.71%
一部:約31.43%
非公開
PMO NAVIフル:約35.45%
一部:約65.45%
非公開

23社で比較してみたところ、「ココナラテック」が最もフルリモートOKの割合が大きいことが分かりました。

「ココナラテック」で案件を検索する時は、「リモート&出社」または「フルリモート」の案件に絞れます。

また、登録後のエージェントとの面談もすべてリモートで対応してくれるため、場所を制限されずにスキマ時間を活用して案件の決定や交渉を調整することが可能です。

フリーランスエージェントの失敗しない選び方・注目ポイント

フリーランスエージェントのおすすめ23社について各社の特徴や比較をまとめました。

ここからは、フリーランスエージェントを選ぶうえで知っておきたい失敗しない選び方や注目ポイントについて解説していきます。

求人数は最低100件以上、条件として「リモート可否」「単価」「稼働時間・日数」を選べるエージェント推奨!

自分に合う案件を見つけるためには、最低でも100件程度の案件があると候補が数多く見つかるでしょう。案件数が多いと、次の仕事も継続して獲得しやすいのも魅力的です。

また、案件を検索するときに職場環境や単価、稼働時間・日数を選べると効率よく希望の案件が見つかります。

エージェントによっては非公開案件も取り扱っているため、気になるエージェントサービスに登録した後は担当者との面談時に希望の働き方・条件をしっかり伝えられるようにしましょう。

中間マージンは低いほど良い?マージンのメリデメを把握して選ぶ

中間マージンとは、エージェントサービスを利用して案件を獲得した際にエージェント側が受け取る手数料のことです。

マージン率はエージェントサービスによって変わるだけでなく、案件や発注先によっても変わる可能性があります。特に案件の商流工程が深いと仲介者がそれぞれ存在するため、結果的にフリーランスにわたる報酬が少なくなる恐れも。

マージン率の目安は一般的に約10~25%とされていますが、マージンが低いほどエンジニアが受け取る報酬も大きくなるため、できるだけ低くしたいと考えてしまいますよね。

しかし、マージンが発生するのには次のような背景があることを知っておきましょう。

  • エージェント側の営業活動のコストに活用される=継続して案件を紹介してくれる
  • 企業側とフリーランスの間にトラブルが発生した際に仲介する
  • フリーランスとして個人では受けにくい福利厚生や保障のサービスを提供する
  • 企業側への契約締結や請求関連を代行してくれる

マージン率が低いエージェントサービスでは、上記のサポートを一部実施していない・対応してくれないデメリットがあります。

そのため、マージン率を低めに希望する場合でも8~10%程度、平均的なマージン率でよい場合は10~25%を目安にするのがおすすめです。

もちろんマージン率が高すぎると報酬が少なくなってしまうため、30%以上のマージンが発生する場合や商流工程が深い案件は避けるとよいでしょう。

各社のマージン率は非公開の場合が多いため、気になるエージェントサービスに無料登録してからマージン率や報酬金額を確かめてみてください。

福利厚生は「自分が利用したいサービスを提供しているか」が重要

フリーランスエージェントによっては、フリーランスとして働きやすい・生活しやすい環境をサポートできるように「福利厚生」に当たるサービスを提供していることがあります。

主な福利厚生サービスは次のとおりです。

  • 確定申告のサポートやセミナーの開催
  • 提携する施設(レストラン・リゾートなど)の優待提供
  • 税務関連の相談対応
  • 健康診断の補助
  • 収入面の保障を提供
  • 税理士や弁護士を紹介
  • オンライン学習や英会話などの自己啓発費用を補助

これらの福利厚生サービスのうち、自分が積極的に活用したいものを提供しているエージェントサービスを選びましょう。

案件の紹介や参画中のフォローだけでなくこれらの福利厚生サービスを活用することで、エージェントサービスを利用する費用対効果や満足感は大きくなります。

支払い期間は15日がベスト!実際にサイクルを比較した結果

安定した収入を実現するためには、参画後に報酬がいつ支払われるかチェックしておきましょう。エージェントによっては2ヵ月ほど支払い期間が発生するところもあります。

自分の生活面を振り返ってみて、「いつまでに」「いくらくらい」の収入があると毎月安心できるか基準を作ってみてください。

なお、おすすめしたいのは月末締めで翌月15日に報酬が支払われる「15日」です。家賃やクレジットカードの請求などの支払いが月末に発生するケースもあるため、月末支払いではギリギリの対応になってしまう恐れもあります。

15日払いであれば報酬確定からのサイクルも短いため、収入面に不安を感じずに案件に集中できるでしょう。

おすすめ23選支払い期間早期受け取り※要手数料
テックストック15日
フォスターフリーランス30日即日
ランサーズエージェント30日当月25日または即日
ココナラテック(旧称:ココナラエージェント)15日
エンジニアファクトリー非公開即日
レバテックフリーランス15日
ミッドワークス20日
ITプロパートナーズ非公開
テクフリ30日
テックビズフリーランス20日即日
エンジニアスタイル非公開
フューチャリズム非公開
ギークスジョブ非公開
PE-BANK非公開5日
クラウドテック非公開
エミリーエンジニア非公開
テックリーチ15日
ポテパンフリーランス非公開
ハイプロテック30日
フリエン非公開当月25日または即日
DYMテック非公開
FREE-DA非公開
PMO NAVI非公開

おすすめのフリーランスエージェント23社を比較したところ、4社が支払い期間15日に対応していました。また、「ミッドワークス」や「テックビズフリーランス」も20日と短めの支払い期間でおすすめです。

エージェントサービスによっては、手数料を支払うことで「稼働した月の25日に先払い」または「報酬が確定したタイミングで即日払い」に対応してもらえるサービスもあります。

生活費の工面に余裕がない時や欲しいものがある時にこれらのオプションを利用してみるのもよいでしょう。

自分に合った案件を見逃さないためにも、複数サイトに登録して比較・検討することが大切

ここまで選び方について解説しましたが、選び方の軸をもとにエージェントサービスを選んでみても複数のサービスが残ることもあるでしょう。

そんなときは複数サイトに登録しておき、同時に案件を比較・検討することも大切です。

案件の取り扱う数やジャンルはエージェントサービスによって異なります。

自分に合うと思う案件を見逃さないためにも、複数のエージェントサービスを積極的に活用して担当者に相談してみてください。

サービスによっては紹介してくれた担当者が参画中のフォローや次回案件の提案も担当してくれるため、担当者との相性もポイント。そのため、複数サイトを登録して相性がいいと感じた担当者から最終的に利用したいエージェントサービスを決めるのもおすすめです。

クラウドソーシングではなく、フリーランスエージェントをおすすめする理由は?

フリーランスエージェントやクラウドソーシングは、いずれもオンライン上で仕事を獲得できるという共通点があります。

オフラインでの人脈や取引先とのネットワークがない場合は、オンラインで仕事を探すほかありません。XやInstagramなどのSNSを用いた営業活動もありますが、自らの広告活動に時間をかける行為はオフラインでの営業に近い地道な活動となってしまいます。

オンライン上の仕事獲得経路となるフリーランスエージェントとクラウドソーシングには、主に次のような違いがあります。

フリーランスエージェントクラウドソーシング
直近1年で仕事獲得に繋がったことのあるもの ※25.8%18.8%
メリット・高単価の案件を獲得しやすい
・営業や単価交渉をお任せできる
・税務処理や福利厚生のサポートがある
・スキマ時間を有効活用できる単発案件が多い
・仕事を受注しやすい
・売上を増やせる
デメリット・仲介手数料(マージン)を取られる
・案件を紹介されない可能性がある
・働き方の自由度が高い案件は少ない
・案件の単価が低い
・受注が不安定になる
・利用手数料を取られる
※出典:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023

クラウドソーシングは単発で取り組める案件が多い分、ひとつひとつの単価は低めの案件が多いです。実績作りのためにまずはクラウドソーシングで案件を探すことも1つの方法ですが、慣れてきたり実績がついてきたらフリーランスエージェントを利用することもおすすめします。

また、フリーランスエージェントでは契約金額からマージンが引かれてしまいますが、クラウドソーシングでも利用手数料を引かれてしまいます。クラウドソーシングは単価が低いうえに手数料も発生してしまうので、フリーランスエージェントで安定した収入を得られるとよいでしょう。

エージェントを活用する事で一般的なフリーランスの仕事内容や平均年収はどう変わる?

実際にフリーランスエージェントを活用することで、フリーランスとしての仕事内容や年収はどれくらい変化するのでしょうか?

ここからは「エンジニア」「デザイナー」「ライター」の3タイプにわけて、それぞれの変化点について解説します。

フリーランスエンジニアの場合、年収865万円ほど、仕事内容はよりアグレッシブに!

今回紹介したおすすめフリーランスエージェント23社のうち、利用者の平均年収を公開しているのは9社でした。9社の平均年収をもとに算出したフリーランスエンジニアの年収はおよそ865万円です。

平均年収だけでも高収入ですが、各社の最高月収をもとに平均の最高年収を算出すると3,004万円でした。高単価の案件を長く継続することは難しいですが、どんどん経験を積んでスキルアップをしていけば1,000万円以上の年収も夢ではないでしょう。

おすすめ23選平均年収1案件の最高月収(税別)
テックストック935万円200万円
フォスターフリーランス非公開
※推定最高年収 2,400万円
200万円
ランサーズエージェント非公開
※推定最高年収 2,400万円
200万円
ココナラテック
(旧称:ココナラエージェント)
非公開
※推定最高年収 1,536万円
128万円
エンジニアファクトリー810万円190万円
レバテックフリーランス876万円295万円
ミッドワークス840万円240万円
ITプロパートナーズ非公開
※推定最高年収 1,200万円
100万円
テクフリ980万円198万円
テックビズフリーランス非公開
※推定最高年収 2,304万円
192万円
エンジニアスタイル非公開
※推定最高年収 3,540万円
295万円
フューチャリズム非公開
※推定最高年収 1,440万円
120万円
ギークスジョブ879万円150万円
PE-BANK800万円~1,200万円
クラウドテック非公開
※推定最高年収 2,220万円
185万円
エミリーエンジニア非公開
※推定最高年収 3,000万円
250万円
テックリーチ804万円210万円
ポテパンフリーランス非公開
※推定最高年収 1,800万円
150万円
ハイプロテック非公開
※推定最高年収 2,160万円
180万円
フリエン864万円500万円
DYMテック非公開
※推定最高年収 2,400万円
200万円
FREE-DA非公開
※推定最高年収 1,260万円
105万円
PMO NAVI非公開
※推定最高年収 3,240万円
270万円
※推定最高年収は1案件の最高月収に12を掛けた金額です

仕事内容については直請け案件からプライムSIer案件まで幅広く取り扱っているため、自分の理想とする働き方や職種・業界を選びやすいのが特徴です。

フリーランスエージェントでは大手企業からベンチャー企業まで、さまざまなタイプの企業案件があります。案件によっては未経験の領域や言語にどんどんチャレンジできるものもあるので、アグレッシブに学びながら仕事をすることも可能です。

フリーランスWebデザイナーの場合、年収780万円ほど、仕事内容はより幅広くなる!

今回紹介したおすすめのフリーランスエージェント23社のうち、デザイナー向けの案件を掲載していたのは21社でした。21社のうちWebデザイナーの平均年収を公開しているのは「テックリーチ」の780万円だけでした。

なお、各社の最高月収から算出した平均の最高年収は1,221万円でした。フリーランスエンジニアと同様に高単価案件を継続できれば1,000万円越えも目指せる職種です。

デザイナー募集エージェント平均年収1案件の最高月収(税別)
テックストック非公開
※推定最高年収 1,080万円
90万円
フォスターフリーランス非公開
※推定最高年収 960万円
80万円
ランサーズエージェント非公開
※推定最高年収 2,124万円
177万円
ココナラテック
(旧称:ココナラエージェント)
非公開
※推定最高年収 1,200万円
100万円
エンジニアファクトリー非公開
※推定最高年収 1,080万円
90万円
レバテックフリーランス非公開
※推定最高年収 1,740万円
145万円
※レバテッククリエイター
ミッドワークス非公開
※推定最高年収 1,440万円
120万円
ITプロパートナーズ非公開
※推定最高年収 1,200万円
100万円
テクフリ非公開
※推定最高年収 960万円
80万円
エンジニアスタイル非公開
※推定最高年収 1,380万円
115万円
ギークスジョブ非公開
※推定最高年収 1,200万円
100万円
PE-BANK非公開
※推定最高年収 1,080万円
90万円
クラウドテック非公開
※推定最高年収 1,080万円
90万円
エミリーエンジニア非公開
※推定最高年収 960万円
80万円
テックリーチ780万円105万円
ポテパンフリーランス非公開
※推定最高年収 1,200万円
100万円
ハイプロテック非公開
※推定最高年収 840万円
70万円
フリエン非公開
※推定最高年収 1,560万円
130万円
DYMテック非公開
※推定最高年収 960万円
80万円
FREE-DA非公開
※推定最高年収 900万円
75万円
PMO NAVI非公開
※推定最高年収 1,440万円
120万円
※推定最高年収は1案件の最高月収に12を掛けた金額です

フリーランスWebデザイナーの仕事内容は、単純にWebページのデザインを担当するだけではありません。

前後のプロセスとなるサイトの構成検討や設計作業から、デザイン後の実装~確認作業までおこなう案件がほとんどです。

さらにフリーランスエージェントサービスでは、Webデザイナー以外のデザイナーとしての職種も幅広く案件を紹介しています。デザイナーとして新たな領域を学習しておけば、さらに幅広い案件にチャレンジすることも可能です。

フリーランスWebライターの場合、年収は最高828万円ほど、仕事内容は自由度が高くなる!

今回おすすめしたフリーランスエージェントのなかでライター案件を取り扱っていたのは3社でした。そのうち2社は現在掲載している数件の案件のなかから、最高月収を表にまとめています。

各社の平均年収は明らかになっていませんが、最高月収をもとに算出した平均の最高年収は828万円でした。

ライター募集エージェント平均年収1案件の最高月収(税別)
フォスターフリーランス非公開現在掲載なし
ITプロパートナーズ非公開
※推定最高年収 900万円
90万円
クラウドテック非公開
※推定最高年収 480万円
48万円
※推定最高年収は1案件の最高月収に12を掛けた金額です

Webライターの仕事内容はテーマに沿ってWeb媒体や雑誌などに記事を書くことですが、取り扱うテーマはさまざまです。会社に所属するライターの場合、その会社の出版するメディアのテーマに合わせて執筆しなければいけません。

自分の好きなジャンルの記事を書くこともできますし、勉強して専門性の高い分野の記事にチャレンジすることもできます。エンジニアやデザイナーに比べると必要なスキルやツールも少ないため、ライフスタイルに合わせて自由に働きやすいのがフリーランスWebライターの特徴です。

【FAQ】おすすめのフリーランスエージェントに関するよくある質問まとめ

最後に、おすすめのフリーランスエージェントに関するよくある質問をまとめました。

フリーランスになるメリット・デメリットは何ですか?

フリーランスになるメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリットデメリット
働く時間や場所などの就業環境に満足できる
仕事上の人間関係が気にならない
仕事を終わらせるごとに達成感や充実感がある
プライベートとの時間を両立しやすい
スキルや知識、経験が向上するきっかけになる
安定した収入を継続しづらい
フリーランスの社会的地位が安定しない
参考:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023」のアンケート回答(22p)をもとに作成

働き方や仕事内容の自由度が増える一方で、会社員にくらべると安定した収入を獲得しづらいのがデメリットとなります。

しかし、フリーランスエージェントには豊富な数の案件があります。経験を積んでフリーランスとしてスキルアップを目指したい人は、フリーランスエージェントを活用して継続した案件獲得を狙ってみましょう。

副業でフリーランスエージェントを利用するならどんな仕事がおすすめ?

副業でフリーランスエージェントを利用するなら、週1日~3日程度で稼働できる仕事がおすすめです。

ITエンジニアであれば、大規模プロジェクトの開発業務やオンライン講師として活躍する道があります。

フリーランスエージェントではどんな流れで案件を獲得しますか?

フリーランスエージェントでは、主に次のような流れで案件を獲得できます。

  1. エージェントサービスに会員登録をする
  2. 履歴書や職務経歴書、ポートフォリオなどを登録する
  3. 日程調整をおこない、エージェントの担当者と面談を進める
  4. 面談後に担当者から案件の紹介をもらい、対応可否を判断する
  5. 応募を決めた案件にエントリーを進める
  6. 企業側の書類選考の結果、合格後に企業と面談をおこなう
  7. 面談で契約合意に進めば、業務に参画開始

自分に合う案件を獲得するためには、3の担当者との面談時にしっかりと希望の条件を伝えることが大切です。

未経験でもフリーランスエンジニアを目指すことはできますか?

この記事で紹介したフリーランスエージェントには未経験OKの案件もいくつかありました。

しかし、数は少ないため未経験からいきなり高単価の仕事を獲得するのは難しいでしょう。しかし、フリーランスエンジニアを目指すことは可能です。

未経験の状態からフリーランスエンジニアとして仕事を獲得したい場合は、初心者向けのプログラミングスクールに通うことをおすすめします。

スクールによっては受講修了後に企業から受注した案件で実際に開発から納品までを経験できるカリキュラムもあるので、開発実績をしっかりと積み上げてからフリーランスエージェントを利用することも可能です。

フルリモート希望でもフリーランスエージェントを利用できますか?

フリーランスエージェントではフルリモートOKの案件を数多く取り扱っています。

なかにはエージェントとの面談もリモートで済ませられるサービスもあるので、地方や海外などに在住していて出社はできない人も、フリーランスを目指すことは可能です。

目次